見出し画像

シングルで子育て中の方。。どうか自分を甘やかして♡

今、同じ境遇の方。。
どうか。。どうか。。子どももご自身も甘やかしてください。あとのことは、どうとでもなります。

自分も子ども達もずっと責め続けてしまった私は、後悔してもアフターカーニバルw
一人で背負うことになった時、長男は小一、長女は2歳でした。

彼らの父親は精神的に追い詰められ、お酒と家財、家族に何もかもをぶつける日々。
子ども達がケガをする前にと、毎日思いながら駆け抜けた8年目。姑が、お互いと子ども達の心のため、と別れることを進言してくれました。
その時は他の選択肢が目に入らず。
日々を必死でこなしてしまいました。。

息子が高校を辞めて早く出ていきたい、自立したい、と、かつての父親と同じように暴れ始めた頃。
泣きながら言いました。

こうしなきゃ、お前はオレの話なんて聞いてくれなかったじゃないか。

息子はパパが大好きで、離れたくなかったんだと、
離婚するということは、子どもにとって、片親になることではなく、両親とも失うことなのだと、
その時に初めて気づきました。離婚して10年以上後のことです。
責めまくってしまったできごと達は長くなったので
またオイオイ。。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?