Masayuki Kitamura

とあるアルバイトです。人生の行く先を模索中。 VBSを中心に、JavaScript、ス…

Masayuki Kitamura

とあるアルバイトです。人生の行く先を模索中。 VBSを中心に、JavaScript、スニペット、VBA、Python等をやる。イオシスで買った超小型PCを使っています。新品です。7万2500円で買いました。量販店で買うよか安いです。サクラエディタを使ってます。

最近の記事

中古PC01

セレロン、メモリ1GB、HDD空き66GB、Windows VistaのPCで書き込んでいる。 午後8時40分、もう直ぐ寝る。 画面のコピーの方法を忘れた。 後で、調べておこう。 炭酸水を飲む。 シルフェイド幻想譚をやった。 寝るか。 しぇいむおん をやった。 結構、面白い。 メモリ1GBか。 まぁ、ヨウツベも見ないし、 動画も見ないし、そんなもんか。 軽いゲームならできるぞ。 今日も暑い。 まぁ、30度くらいだが。 iTunesに入ってる曲を流す。 暫くの間なら、流しっぱな

    • USBキーボード01

      何とか打ち込める。 キーボードが打ち込める。 これからは、タブレットでも、文字が打ち込める。 LANケーブルが新しくなった。 これから何をしようか? 天気の子を見ながら、打ち込んでいる。 今日は、徹夜しようか。 少し明るくないと文字が打てない。 Wifiルーターを3600円で買う。 どうにか動く様にしたい。 ブラインドタッチしたい。 まぁ、ホームレスや家出の人と比べたら、 今の自分はマシだろう。 ビッグマック食いたいな。 チキンフィオレでも良い。 スターバックスに行きたい。

      • 続・日記的フィクション

        日記を書こうと思った。 ただそれだけですが、嘘も交えます。 今日、2011年12月29日午前2時から1月3日まで休みなので、 まずは、6日間日記を書こうと思う。 昨日は、珈琲を三杯飲んだ。 キリタンポ鍋を食った。 甥っ子に上げるお年玉の金額を決めた。 上の子に1150円、下の子に650円にした。 何故か母から500円貰う。 去年と同様、3日間徹夜すると決めた。 iPod nanoが調子悪いんで、CDプレイヤーで音楽を聴くため、 CD-RをDeepBurner で焼いた。 預金

        • 自伝的フィクション

          この話は事実と虚が混ざった奇妙なお話です。 私は、昭和51年8月13日金曜日に生れた。 何故、金曜日に生まれたとわかったかと言うと、電子手帳で検索したからだ。 今となっては、インターネットでサクサク探せるが、当時はインターネットも無かった。 幼い頃の記憶は、殆ど無いが、幼稚園の頃、父親が偶々、迎えに来た時、小便を漏らした事くらいか。 あとは、いつも自転車の練習をしてた道に、偶々、車が止まっていて、ぶつかってしまった事かな。 その被害者は、「もう、小学生なんだから、謝れ」みた

          Riki<力>

          如何に考えるか… それがとても大事な気がする。 ★。、::。.::・'゚☆。.::・'゚序章 ドミニク・ピテクスに関する報告★。、::。.::・'゚★。、::。.::・'゚☆ ドミニク・ピテクスは高校生である。 両親を早くに失い、国の特別奨学金により一人で生活している。 一度、死にかけるが、奇跡の復活を遂げた。 その時から、脳波に異常をきたし、そのためかIQが上がり天才とよばれるほどの知能を有する ようになった。 自分の頭に数個の脳腫瘍があるため、時として、頭痛・嘔

          Riki<力>