マガジンのカバー画像

子育てのお話

11
長男が20歳になったのを機に、子育てに一区切り。これまでを振り返り、記憶の記録と言葉にすることで心の整理と気づきを期待したものです。
運営しているクリエイター

記事一覧

よく見てるよね、こどもって。

こんにちは、まゆきちです。 こどもって…よく見てますよね。 親のことを…。 我が家のこどもは、こどもっていうのもなんだかおかしいかもしれないけど…大学生の息子が2人。 そんなに大きなこどもでも、やっぱり親のことをよく見ているんだなと思うのです。 🍮 長男が奈良に遊びに行って帰ってきた日、 ハイお土産!と渡してくれた袋の中に 買ってきて欲しいとお願いしていたものと 他に大きな紙袋が入っていました。 あれ?この前見たような…と思った方、 素晴らしい!グレイト! この記

凧たこあがれ

凧揚げをする親子を見かけた。 おそらく小学生低学年くらいの男の子とお父さん。 三角の凧はまだ低いところで、 でも確かに上がっていた。 冷たい風を全身に受けながら しばらく見ていた。 あぁ、そういうことだなと 心に突き刺さるような感覚だった。 🪁 手づくりの凧だったり、ビニール製のカイトを 息子たちも走り回ってあげていたことがある。 うまくにあがらずに引きずっていたことも 低いけれど地に付かないように走力だけでなんとかしていたことも 空で風に泳ぐ凧を見上げて誇らしげな顔

16年前に卒乳した息子と卒乳初日のビデオを見た話

こんにちは、まゆきち⭐︎です。 子どもの成長記録ビデオってどうしていますか? 今はビデオカメラ本体に記録できるし、保存も簡単になっていると思うので、心配ないのかな。 マメな方は、撮り溜めずにDVDやBlu-rayに保存したり、器用な方はパソコンで編集されたりしていたんだろうな…。 我が家はNOマメ夫婦なので、miniDVのテープを溜めていくばかりでした…。(途中ビデオカメラを買い替えてテープは無くなりましたが…) 古いもので20年前のテープから10年前くらいのものが50本

ハタチの息子とワタシの20年〜もうハタチ、まだハタチの狭間で〜

こんにちは、まゆきち⭐︎です。 長男との20年間を振り返り、子育ての記憶を記録したいという思いから始めたのですが、途中ですっかり忘れていて…もう少しでハタチじゃなくなるぞ!と気づいて慌てて更新です。笑 長男は大学生。コロナ禍で入学式も学校での講義も今年度はないまま終わる大学生活1年目。 大学生になるまでに紆余曲折…あったあった。 ■18歳サッカー一筋で、サッカーしにいってただけのような高校生でしたから、勉強は苦手も苦手。 仲良かった先輩が消防士になった影響で、身体を生か

ハタチの息子とワタシの20年〜はじめに〜

こんにちは、まゆきち☆です。 noteを始めて1か月が経ちました。継続して投稿もできています。 noteのシステムが、クリエイターさんたちが、力を貸してくださっていて、ありがたいなと思う毎日です。この私がなぁ…1カ月続いただけでびっくりしています。この先も継続していけますように、どうぞnoteさん、クリエイターさんお力貸してくださいな。 noteを始めたのは、長男が家を出て間もない時期であったことや、外出自粛で家にいる時間が増えたことが影響しています。 このまま何もしないで

ハタチの息子とワタシの20年〜泣かさないように育てなきゃの乳児期〜

こんにちは、まゆきち☆です。 今日も20年前の話になります。 生まれたのが少し早くて、ちょっと小さかったことや母乳やミルクを飲むときにチアノーゼを起こしてしまう長男(0)。出産の大変さより産まれてすぐの我が子が大変そうで、どうしようどうしようでした。 産後順調に回復したワタシはひとりで退院。 病院にいる長男に授乳をするために実家から病院通い。 「ママが来てよかったね~。泣きすぎるとチアノーゼ出るからね~。」 チアノーゼ、泣かしちゃだめだ・・・と壊れものを扱うように大事に

ハタチの息子とワタシの20年〜学童期:いいところ100プリント〜

こんにちは、まゆきち☆です。 実家に帰って、たくさん飾られていた子どもたちの小さい頃の写真を見たら子育ての話を書きたくなりました。 今回は、長男の学童期エピソード。 はじまりはじまり。 落ち着きがない、怪我が多すぎる… 小学生時代の長男を表す代表的な形容詞として挙げられるものです。 この辺りから子育てが思い通りにいかないことに苛立ちを感じることが多くなりました。 どうして?どうしてじっとしてくれない? どうして静かに待てない? どうしてゆっくりできないの? どうしてそん

ハタチの息子とワタシの20年〜プリント見つけた!〜

こんにちは、まゆきち☆です。 さわやかないいお天気なので、衣替えや寝具の交換に最適な日です。 ついでに気になっていた探し物を…。 先日の「学童期」の記事で話題にした、長男のいいところを100個書いたプリントです。 もしよろしければ、こちらもご覧ください。ちょっと長いけれど・・・ 探すこと30分。ありました! ほんとうはもっと早くに辿り着けそうでしたが、他にもいろいろ懐かしいものや、可愛らしい絵や字を見ているうちに時間が経ってしまいました。 思っていた以上に汚いプリ

ハタチの息子とワタシの20年~幼児期・学童期の勉強編〜

こんにちは、まゆきち☆です。 息子たちのことを話し出すと、つい盛りだくさんになってしまいます。 現在ハタチ、大学生の長男の学童期の様子は前回お話ししたとおりです。 よろしければ、こちらの記事をお読みいただけたら幸いです。(長いけど) 今回は、落ち着きがなく、怪我ばっかりしていた長男の「勉強」について焦点を当ててお話ししていこうと思っています。 想像つきますよね・・・だいたい・・・(;´∀`) 過去のエピソードを交えて、答え合わせもしながら、はじまりはじまり。 幼児期:こど

ハタチの息子とワタシの20年〜中学編〜

こんにちは、まゆきち☆です。 連日、ハタチの息子記事です。 改めて、長男は周りの人に恵まれていたなと思うのです。 中学時代は先生、友達に感謝しながら振り返ります。 集中力が続かない…幼い…。これは1年生の最初の三者面談の時に担任の先生から言われた言葉。 中学でも相変わらずなのね、長男よ。 本当に申し訳ありません〜。といつものように頭を下げる。 彼もですが、学年全体的に精神年齢が幼い印象で…あちこちで小さな事件が毎日のように、いや、日に何度も起きるような感じです。と笑

ハタチの息子とワタシの20年~高校生からの勉強・前編~

こんにちは、まゆきち☆です。 ハタチの息子シリーズ(勝手にシリーズ化している)書き起こしだすとつい長くなってしまうので、適度なところで切って別記事にしないとえらいことになります。 現在大学生のハタチの息子がどんな感じの子なのかはこちらから。 壊れものを扱うように大事に育てた乳児期 やりたいことどんどんどうぞ、ついて回りますの幼児期 元気有り余りすぎて怪我ばっかり、ちょっとは落ち着いてよ・・・の学童期 調子乗ってばかりで申し訳ありません、塾はちゃんと行ってよ、距離感を保っ