見出し画像

皆、思う事は同じ

最近、新人さんの連鎖退職が続いています。

さすがに、マズイと思ったボス。

従業員の皆を集めて、新人さんの退職理由とやらを説明しますが…。

「それぞれの新人さん達の相性が悪くって!」

(ソーじゃねーだろ~)

「新人さん達が、勝手に内部分裂して消えた」 みたいな説明をしています。

実は、新人さん達は、ボスがヤバいことに気が付いて職場を去って行ったのでした…。

新人さん達の面倒を見ていたのは、私です。

ランチの時間になると、本音トーク炸裂でした。

皆が、ボスの異常さを力説。

それを否定するでもなく聞いていた私。

退職を引き留めたりもしませんでした。

すると、彼女達から「え~、花甘露さん、引き留めないんだ~」 との悲鳴が…。

(だって、私も辞めるつもりだモン!)

ここでは、職種経験だけ積めれば良いのです。

何か目的がないと、この職場に居るのはツラいです。

しかも、今回新人さんが担当する仕事は、転職には、ちっとも有利に働きません。

まあ、この業界未経験者には、そのことは分かりませんが…。

毎日、手間のかかる割には報われない仕事をさせられた上に、ボスからは軽く扱われるのです。

でも、この仕事、売り上げは月額200万円以上。そして、仕事量は莫大です。

前任者は、私の友人。

ボスにぶちギレて今月末で退職します。

ボスは、新人さん達に友人の悪口を言いまくり、自分の首を絞めてしまいました…。

さらに、最後に辞めた新人さんからは、ボスからパワハラを受けたと主張される始末。

それでも、何の反省もないボス。

20日には、また新たな人が入社されます。

果たして、いつまで続くのか?

従業員達は、皆、そう思っているのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?