見出し画像

まちライブラリーZiba                 ~おすすめ本のご紹介~Vol.14

こんにちは。NPO法人マルイ・エンゲージメントキャピタルの拠点
Ziba Platform
です。

まちライブラリーZiba、今回のおすすめの本はこちら。

日本人なら知っておきたい!
モノのはじまりえほん
監修:荒俣宏
イラスト:ふわこういちろう
日本図書センター

モノにはすべて始まりがあります。
昔の人が想像もしていなかった、暮らしを便利にする「モノ」
囲まれ生きている私たち。
それでも、これから何年、何十年後かには今の私たちが想像もつかない
モノが生み出されているに違いないんですよね。

瓶詰・缶詰・レトルトも戦場で食べるのに工夫されたことや
ラムネの名称は英語のレモネードがなまった日本語だとか。
カレー・あんぱん・ポテトチップスの生まれた経緯
歯ブラシ・眼鏡・花火・自動販売機
テレビや望遠鏡・電話・パソコンetc
できた理由やその過程を知ると「へぇ~」と驚いたり
笑ってしまったり・・・

それぞれの物語がとても深い。もっと知りたくなります。
楽しい絵で解説しているので、小学生も読みやすいと思います。

エレベーターなんて、今でも画期的な雰囲気なのに
エジプトやギリシャにはアルキメデスが考えた滑車式のエレベーターが
2200年も前から存在していたなんて、驚きです!

色々なモノを発明した人たちの発想の回路に感動です。
50年後には何ができているんだろう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?