見出し画像

大学生が本屋さんで公開収録をしました!~本とラジオの楽しさを伝えたい~

こんにちは。
九州大学の現役大学生で結成されたメディアクリエイティブチーム、medien-lien(メディアンリアン)です!

このイベントでは、本の楽しさ・ラジオの楽しさを伝えることを目標に企画・準備しました。
出演したのは、めいまいの2人。
今回は、そんなイベントの様子をレポートします!

書店員さんが「入門書」としておすすめした本とは?

最初に行ったのは、「書店員さんが選ぶ○○入門書 〜知らないジャンルの本に挑戦してみませんか?〜」というコーナー。九大伊都 蔦屋書店の店長である江良さんと、店員の武藤さんに、「このジャンル・作家さんの本のうち1冊目に読むべき本」を紹介していただきました。

本のプロとも言える書店員さんは、どのような本を紹介してくださったのでしょうか?

武藤さんおすすめの「入門書」

武藤さんは、「短歌入門書」と題して、2冊の本を紹介していただきました。

まずは、俵万智『サラダ記念日』を紹介。俵万智さんは、紅白歌合戦の審査員などメディア出演の多い人であり、作者の顔を想像しながら短歌を読むことができる点を、入門書のポイントとして挙げました。

2冊目は枡野浩一、pha、佐藤文香『おやすみ短歌』。見開きページに、短歌一首と、その作者による解説文が載っており、それが100首続いているという本です。「作者によるエッセイのような解説文がついているので、初心者でも短歌を読んだ情景や思いを考えやすい」と語りました。

「短歌」と聞くと、「理解するのが難しそう」と想像してしまう人も多いと思います。そんな人は、ぜひ上の2冊で短歌を味わってみてはいかがでしょうか?

惠良さんおすすめの「入門書」

惠良さんは、2つの入門書を紹介していただきました。

1つ目は「ミステリー小説ホラー小説入門書」として、江戸川乱歩「少年探偵団シリーズ」を紹介。明智小五郎率いる少年探偵団が事件を解決していくシリーズですが、惠良さんは、このシリーズでは暴力表現がなく安心して読むことできる点が特徴だと語りました。
現在に続く「名探偵コナン」シリーズをはじめとした、さまざまな推理小説の元祖とも言える本で、小さい子どもにもおすすめできそうですね。

2つ目は「お勉強入門書」として横山光輝「三国志シリーズ」を紹介。惠良さんは、漫画で「三国志」を読むことのメリットとして、簡単に歴史の流れを表現していること、漢字を読めるようになることを挙げました。また、おすすめポイントとして、「淡々と読めて歴史も学べる。最初の方は戦争特有の荒々しい表現があるが、次第に絵のタッチが変わり、読みやすくなっている」と熱弁しました。
歴史に興味のあるお子さんから、勉強真っ最中の学生、教養として歴史を勉強したい大人まで、幅広い年代の方におすすめです!

コーナーの一幕

「印象に残った本の一節」から本を紹介してみよう

続いて、medien-lienのメンバーのこーすけりさが、「印象に残った本の一節」から本を紹介しました。

こーすけが選んだのは、伊坂幸太郎『ガソリン生活』。主人公が車であるこの本を高校生の時に読んで、「人間がどうして働くのか」を考えさせられたようです。

りさが選んだのは、L.M.モンゴメリ『赤毛のアン』。幼いころから大事に本を持っているこの本から、「ミスばかり続くことはない」ということを学んだそうです。

本との出会いや、その本との思い出から生まれる、印象に残った一節やエピソード高校生の時になりました。

コーナーの一幕

手書きのお便りで、お便りコーナー!

最後は、お便りコーナー「ポーロに教えて」をイベントでやってみることに。
いつもはSNSでお便りを募集していますが、今回は事前に九大伊都 蔦屋書店にて手書きのメッセージを募集しました。

1通目は、6歳の「カップヌードルミュージアムで働きたいです」というメッセージ。6歳の純粋なメッセージに、就活を控えている2人は「こんな気持ちでいたいよね~」と感激しました。

2通目は、九州大学を2013年に卒業された先輩からの「伊都の進化に感動します。今の九大生も伊都のように進化を続けてくれると信じています。頑張れ!」というメッセージ。伊都キャンパスの最寄り駅からキャンパスまでの大通りは今も開発ラッシュで、目まぐるしく変化する伊都には今後も注目です!

3通目は、「共通テスト頑張ります」というメッセージ。イベント当日は共通テスト2日目で、九州大学でも多くの受験生が集まっていました。大学受験を乗り越えた2人は、「毎年問題が難しくなっているみたいだけど、今年は少しでも解きやすい問題が出ることを願っています」と受験生を応援しました。


いかがでしたでしょうか。
西日本新聞meでは、イベントの日に感じた思いを綴った記事や、さまざまな視点からmedien-lienメンバーがおすすめの本を紹介している記事が投稿されています。こちらもぜひお読みください!

medien-lienでは、今後もラジオ番組「ケロケロ見聞録」や各種SNSでの活動だけでなく、イベントにも積極的に取り組んでいきます!

SNS展開

私たち、medien-lienもSNSを使ってラジオの情報を配信中! Twitter、Facebook、Instagramから、ぜひご覧ください🐸 ラジオを聴き逃してしまった!という方は、radikoやこちらのポッドキャストから番組をお楽しみ頂けます✨
Podcastはこちらから!

番組内容や番組の後日談を、西日本新聞のニュースアプリ「me」でも紹介しております。ぜひ西日本新聞のニュースアプリ「me」をダウンロードしてこちらの記事もご覧ください。
アプリのダウンロードはコチラから!

この記事が参加している募集

イベントレポ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?