medlle

子供の記録の為に一眼ミラーレスを勉強中。 忘備録兼ねて情報発信

medlle

子供の記録の為に一眼ミラーレスを勉強中。 忘備録兼ねて情報発信

記事一覧

α7Ⅳの中身

 この写真を見て違和感を感じた人は流石です。 なんと、イメージセンサーが有りません‼️ 近所のジャンク屋さんで見つけたので、折角なので購入し中身を分解してみまし…

medlle
9か月前
1

三脚と重量と望遠レンズ

▪️重量制限とは  三脚としてManfrotto Befreeアドバンスを持っているのですが、重量制限という言葉に引っかかっています。皆さんは、三脚の重量制限や耐荷重にどれだけ…

medlle
9か月前
1

我が家のカメラ一式

 写真や動画を楽しむ人が増えていますが、カメラの選び方や使い方には悩む人も多いのではないでしょうか。 そこで本記事では、我が家のカメラ一式について記録の意味もこ…

medlle
10か月前
3
α7Ⅳの中身

α7Ⅳの中身

 この写真を見て違和感を感じた人は流石です。

なんと、イメージセンサーが有りません‼️
近所のジャンク屋さんで見つけたので、折角なので購入し中身を分解してみました。

 私はカメラ購入時に、カタログスペックと睨めっこしてしまいます。作例などよりも画素数などの数値に目がいくのです。本機ならフルサイズのイメージセンサーで3,300万画なので、pixelサイズは5μmだ、と。
 ところで撮像の簡単な原

もっとみる
三脚と重量と望遠レンズ

三脚と重量と望遠レンズ

▪️重量制限とは
 三脚としてManfrotto Befreeアドバンスを持っているのですが、重量制限という言葉に引っかかっています。皆さんは、三脚の重量制限や耐荷重にどれだけ気をつけていますか❓

 ところで、マンフロットさんのホームページには、下記のように記載されています。

『befreeアドバンスは従来モデルの縮長40cmはそのままに、新雲台と本体部の強化で耐荷重を4kgから8kgに大幅ア

もっとみる
我が家のカメラ一式

我が家のカメラ一式

 写真や動画を楽しむ人が増えていますが、カメラの選び方や使い方には悩む人も多いのではないでしょうか。

そこで本記事では、我が家のカメラ一式について記録の意味もこめて紹介します。

▪️我が家のカメラ一式
・ボディ EOS Rp (レンズキット)
・レンズ RF16mm F2.8 STM
     RF24-105mm F4-7.1 IS STM
     EF70-300mm F4-5.6

もっとみる