見出し画像

ミモザの季節が来たら「体内時計」を思い出す。わたしの「体内時計」活用ヘルシーライフ。

いつの間にかに
2024年も1ヶ月がすぎ
今日から2月にだそうで。。。
時間の過ぎゆくスピードに、驚きます。

ということで、今月も
ヘルシーライフでいきたいと思います!

ところで
体内時計って活用してます?

2017年に
体内時計に指示を出す遺伝子を
特定した研究の功績が
ノーベル生理学・医学賞を受賞し
体内時計の重要性を語る出版物が増え
ダイエットや温活など
体内時計のメカニズムをベースにして
自分が身体に求める効果を得ている人も
多いんじゃないかなーっと思います。

わたしが
体内時計に興味を持ったのは
以前に読んだ本に
体内時計の研究の発端は
「ミモザ」だったというのを
目にしてからなんですよ。

我が家の庭に植わっているミモザの木も
枝の先の蕾がぷっくりとして来て
黄色い花を咲かすために
春を待ち侘びています。

このミモザの葉は
”昼間に開いて、夜に閉じる”
という性質を持っていて
(種類は色々あるけどね)
てっきりそのタイミングは
太陽の光のせいだと思っていたら
なんと、太陽光の光が当たらない
暗い場所に置いても
葉の開閉を繰り返した!
ということを研究者が発見し
ミモザの葉の開閉は
”外部要因に影響されたものではない”
ということを発端にして
何を要因に開閉しているのだろうか?
という疑問から
「体内時計」の研究が
始まったそうなんです。

そのことを知ってからというもの
ミモザの季節が来ると
「体内時計」の重要性を思い出し
ちゃんとしなきゃ。。。と
背筋が伸びます。

ここから先は

3,830字

¥ 100

みなさまのサポートを糧に、本を貪り、誠実なコラムを書きづけたいと思っています。いつもサポート頂いている皆さま、本当にありがとうございます。