マガジンのカバー画像

教材の紹介

22
特別支援教育関係でおすすめの市販教材や、自作教材を紹介するマガジンです。
運営しているクリエイター

2023年9月の記事一覧

教材紹介【コミュニケーション】「きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム」

教材紹介【コミュニケーション】「きいて・はなして はなして・きいて トーキングゲーム」

今回はコミュニケーションの教材として「トーキングゲーム」を紹介します。

トーキングゲームについては別の記事でも紹介したことがあります。

シンプルなカードゲームトーキングゲームは、元筑波大学附属大塚特別学校の安部博志先生が作ったとってもシンプルなカードゲームです。

ルールは簡単、1人がカードを1枚めくり、その質問について話します。

お金を払おうとしたら、財布を忘れてきたことに気づきました。ど

もっとみる
教材紹介【性教育】『ワークシートから始める特別支援教育のための性教育』

教材紹介【性教育】『ワークシートから始める特別支援教育のための性教育』

『ワークシートから始める特別支援教育のための性教育(松浦賢長/千葉県立柏特別支援学校)』という本の紹介です。

小学部から高等部まで特別支援学校で使える内容ジアース教育新社ホームページより本の目次を引用します。

小学部でのトイレやお風呂についてから、中学部でのプライペートゾーン、月経の処理、第二次性徴、高等部での異性との関わり方、妊娠・出産などの家族計画など、小学部から高等部までの特別支援学校の

もっとみる