見出し画像

旦那と私の違いがわかった!

こんにちは、やつ子です。

理と感。
もしかしたら感よりも反射に近いかもしれない。


理性や理屈など言葉による判断や考え

感情や感覚やノリ、反応、反射的なイメージみたいな世界観

どちらが優位なのか、という事。


どちらが良いとかではないけど、私は理が好きだ。

最近は感が大事だとわかってきたけど、言葉で組み立てていくのが好きなのだ。

だから人と、心から出てきた言葉でわかり合いたいと願ってしまう。


旦那は恐らく感の方だ。
反射の強い感が優位に働くタイプだと思う。


旦那の親はもちろん感情。
いや反射的にイメージしてそれ以上の思考はしない人達。

例えば、“涙が出たら” その人はもう良い人だという判定をする。

大事な話し合いでさえ、お酒で “仲間っぽさ” を演出して何となく解決した感じにする。

でもそれだと本質は何も解決していないのだけどね…。


私はちゃんと話したい。
問題点をお互いに共有し、ズレた認識を合わせて妥協点を見つけて、次は困らないように仕組みも改善し誰か一人の負担にならないように気持ち良くスッキリ解決したいのだ。


まあね、私の考えは真面目で堅苦しくてつまらないのかもしれない。

感覚もノリも大事だし必要だと思う。
もっと気楽に物事を考えたいと思うことだって私にもある。

でも私は、それだけは嫌なのだ。


親子の会話で理である言葉が出てこなかったのなら、自分の人生の中でプラスしていくしかない。

その意識があれば、だけど。


旦那の良いところでもあるのだ。
感覚や反射的なイメージ、感情やノリ。

実際私も、旦那のそういう所に救われている事もあると思う。

旦那まで私のような理のタイプなら毎日が窮屈に違いない。


でも真面目な話がしたい時、家族の大事な時、私の気持ちや息子の気持ち、自分の事でさえ旦那はノリや感覚で話す。

その辺の私の寂しさや虚しさはどうすればいいのだろうと、考えている。

この事も理屈や理性の言葉で考えている。
感覚やノリで生きている旦那のことを、だ。


私もノリノリでその辺の事を思ってみたら良いのかもしれない。

感情で反射的なイメージでノリノリで、どうやって真面目な話を進めたら良いのだろう。

解せん。


それではまた。





もっともっとめげない力を高めて、読んで下さる方に少しでも貢献できるような記事を書いていこうと思います🍀\恩送り/いただいたサポートは、私も誰かの応援に使います🌈