見出し画像

コロナ禍でありがたい変化 ~下戸の私は今こそ一人居酒屋に挑戦できるチャンス?!笑~

アルコールアレルギーの私。
幸いなことに、消毒は手のひらに吹き付けられる程度だったら赤くなる範囲も狭いので、お店に入る時もそこまで苦労していない。(肌が荒れるのはみんな同じだろうからクリーム塗って対策するしかない…苦笑)

そんな私は居酒屋のごはんが好き。
ご飯に合うおかずメニューがなんと豊富なことか…
ベジ食中心の私でも食べられるものがたくさんあって本当に居酒屋すごいって思ってた。

しかし『孤独のグルメ』の五郎さんのように、1人で居酒屋に入る勇気も持てず、これまで一度しか入ったことがない。(勇気を出して入って心が折れたw)

下戸でも居酒屋の料理が食べたい私にとって最近、『お一人様居酒屋』という言葉をよくメディアで目にするようになった。
複数人で入る or 常連さんが1人でふらっと入るというイメージの強かった下戸民の私にとって、このコンセプトはとてもありがたいと思った。

1人で行っても他のお客さんも1人だったら気にならない。
下戸でも他のお客さんの目線とかが気にならないなら入りやすい。
“黙食” という言葉が出てきた今がまさに下戸民が居酒屋に入るチャンスだと、溶け込めるチャンスが来たのではないかと、ほのかに期待している。(ちょっと表現大げさ?笑)

まだ居酒屋へ再チャレンジしてはいないものの、「ここなら入れるかも…(ドキドキ・ワクワク)」という、お一人様OK的な雰囲気の居酒屋あるかな?と、今探している。(笑)



noteに登録していなくてもスキ💟が押せますので良かったらお願いします。^^ コメントはアカウントを持ってないとできないですが、書いて頂けると励みになります。^^ 今後、より一層、アウトプットの内容を充実させていけるよう精進して参ります。