マガジン

  • 【月刊】Webライターのアウトプット

    タイトルだっっっさってちょっと後悔。 でもやり始めちゃったのでこのまま行こうと思います。

最近の記事

【月刊03】コワーキング|男子禁制【Webライター】

今回は4月の振り返りもそうですが、ここ1年くらいの自分のことも言語化した内容です🤟🏻 【⚠️🚨⚠️】 記事後半で結構メンヘラしています。 「メンヘラ自称するの痛いワー」と思う方は読まない方が気持ちがいいと思います🙇‍♂️私も「痛いワー」と思っています。 生理の話なども含むのでタイトルに「男子禁制」と付けています🙇‍♂️ 🌸4月に起きたこと:コワーキングを契約した!4月は「SHEアワード」へお出かけ。 noteですでに日記を残しているので、今回は割愛します。 【わーい】

    • 【わーい】「SHEアワード2024」に参戦してきました【からの絶望】

      4月13日、大手町で開催された「SHEアワード2024」に行ってきました。 私は2023年の秋ごろから、Webデザインやマーケティングを学ぶために、キャリアスクールの「SHElikes」を利用しています。 そして「SHEアワード」とは、SHElikes受講生に向けた年に一度のお祭り。 受講を通して生き方が変わった方、多様な挑戦を遂げた方などを部門ごとに表彰するセレモニーがおこなわれました。 こんな1日でした!地方住みの私は朝イチに…といっても10時ごろに東京にin。

      • 充実した1日の共通点

        これできたらホクホクで1日が終われるぞ〜☺️っていう共通点はコレ。 在宅ワークだから、自分をうまく律さないと「またつまらぬ1日を過ごしてしまった」って病むんですよね。 前向きな日を増やしていきたい。 ❶早起きする早く起きる1日が長く感じる! 早起きした日は自然と夜も早く眠くなって、罪悪感なく布団に入れます😪 明日のホクホクの準備は、今日の早起きから。 ❷外に出る在宅ワークなので引きこもりがち。 カフェやコワーキングで仕事したり、ちょっとでも買い出しに行ったり。

        • SHEコミュニティシンデレラストーリー コミュニティが私を変えた 〜マイソんさん編〜

          女性向けのキャリアスクール「SHElikes」では、コミュニティシステムが盛んに活用されています。コミュニティは、受講生同士で声をかけあってイベントを主催したり、一緒に勉強したりするサークルのような機能。 ただ、1人で普段もくもくと受講している方からすると、コミュニティは謎に包まれた存在かもしれません。 そこでこの記事では、8期朝活でコミュニティプランナーを務めたマイソんさんに、コミュニティ運営の裏側をインタビューしました。 「コミュニティが気になるけど、活用の勇気は出

        【月刊03】コワーキング|男子禁制【Webライター】

        マガジン

        • 【月刊】Webライターのアウトプット
          3本

        記事

          【月刊02】最近学んだSEO“以外”のライティング【Webライター】

          3月中で2つのイベントに参加して、SEO以外のライティングを学びました。 エッセイライティング プレスリリース 今回は自分用のメモを兼ねた振り返りnoteです。 エッセイライティングエッセイ系Webメディアの「かがみよかがみ」編集長の伊藤あかりさんが登壇。 自分がうまく言い表せない気持ちを言語化してくれるようなエッセイを目指す 主語が大きくなる場合(“女性”は一般的にこう思っている、など)はデータで示して客観性を持たせる タイトル→骨子→ライティングの順で進める

          【月刊02】最近学んだSEO“以外”のライティング【Webライター】

          【#ライター】SEOライティング以外にあるといいスキル

          ライターっていうとSEOライティングから入る人が多い印象。 SEOでは最初「構成と執筆」これさえあれば活動できます。 けど、仕事の幅を広げるにはこんなスキルも身につけておくとおすすめ。 ❶簡単な画像編集サイトの登録手順を示すスクショで矢印とかを入れたり アイキャッチ画像に文字入れしたり 引用のために撮ったスクショをバランスよくトリミングしたり 簡単でいいので画像の編集ができると、対応できることが増えて◎ 編集スキルでSNSのお仕事につながることもあります。 使う

          【#ライター】SEOライティング以外にあるといいスキル

          【#ノート術】頭の中を書いて整理する方法

          フリーランスをしていると、 「ブランディングをどうしよう…」 「あの仕事の◯◯はどうすべきか…」 「自分のサービスを練らねば…」 こんな風に悶々と考えることがしばしば。 私は頭の中を整理するのに、紙に書き出して考えることが多いです。 せっかくなので普段やっていることを紹介する! ❶ジャーナリングよくお世話になっているのがこの「ジャーナリング」。 「書く瞑想」「脳の排水」とか呼ばれている方法です。 フレームワークのような肩肘はった感じではなく、ただ頭の中を書き出し

          【#ノート術】頭の中を書いて整理する方法

          【#集中】ダラけがちな在宅ワークで仕事モードに切り替える方法

          在宅ワークって服も時間もめちゃくちゃ自由。 でも、この自由さがアダになって、仕事のリズムが崩壊することもしばしば。 そこで今回は、在宅ワークをダラけずに乗り切る、集中法のTipsをまとめてみました。 ❶好きな飲み物を入れるお湯を沸かして、マグカップを用意して…っていう一連の準備が集中への入り口に。 1分でも3分でもいいから何かしら手を動かして作業のスイッチを入れています。 「作業興奮」と呼ばれる心理効果もあるので、集中につながるのは間違いじゃないはず。 ❷作業を記録

          【#集中】ダラけがちな在宅ワークで仕事モードに切り替える方法

          【月刊01】ポートフォリオ作りの裏側【Webライター】

          ライターを名乗っておきながら、筆マメなほうではありませんでした。 SNSやブログで見かけるような 活動記録 収益報告 今日の積み重ね こんな内容とは無縁で、アウトプットすることなくダラダラとライター人生を歩んできたように思います。 けど、最近「自分に足りないのは、このアウトプットなんじゃ?」「ライターとして感情の吐き出しが足りないんじゃ?」と、ヒシヒシと痛感。 ついでに趣味で始めたWebスクールの受講生さんたちが、めちゃくちゃnoteを活用していて…! 今まで

          有料
          150〜
          割引あり

          【月刊01】ポートフォリオ作りの裏側【Webライター】

          インスタ表紙デザインの生い立ち

          実はデザインは完全独学。 つたないデザインが結構コンプレックスに感じていたので、解消すべくスキルスクール「SHElikes」を始めます! SHElikesで学んでどんな風にデザインが変わるのか、後で比較できるように残しておく目的でこの記事を書きました。 最近少しずつ、インスタの表紙デザインを改良中です。ちょっとここまでの意図を振り返りしてみようと思います。 段階①絵文字とフォントを使いたい絵文字入れたデザイン、かわいくないですか?🥺 キラキラ過激女子のインスタデザイン

          インスタ表紙デザインの生い立ち

          ご無沙汰です。3つお知らせです。

          お久しぶりです!めぐりなです。 1年くらいTwitterを放置しておりました…。 放置期間中は特に何があったというわけでもなく、黙々とフリーランス活動をしていました。 2023年8月は私の活動に色々と動きがある予定です。 Twitterでは文字数が足らないので、noteでご報告させてください🙇‍♂️ ご報告は3つです! 報告①名前変わります旧:めぐりな ↓↓↓ 新:めぐり ちなみに新活動名のフルネームは「伊藤めぐり」です。 実は、これまで名前が2つある状態でした。

          ご無沙汰です。3つお知らせです。