見出し画像

ふわふわだあれ?@絵本メモ

◎ふわふわだあれ? (NEWぴよちゃんとあそぼ!

ロングセラー絵本。
低月齢向けのしかけ絵本、2 、3歳~向けのストーリー絵本などとにかく沢山シリーズがある。
「めくってばあ!」「ぴよちゃんのおかあさんだいすき」などなど。

昨今話題のモンテッソーリ教育でも注目されている。
イラストだけでなく触覚を体験できることがモンテッソーリ教育的によいらしい。
しかけ絵本で、登場する動物の毛並みが触って体感できるようなっている。「ふわふわ」や「もこもこ」など数種の手触り遊びができるようになっており、触覚とオノマトペの結びつけができる点がかなり高評価。
イラストも優しく可愛らしい雰囲気。
主人公のぴよちゃんが気に入れば、他にもたくさんシリーズがあるのもよい。

子どもの反応は、ぴよちゃんが黄色なので3ヶ月頃も絵本はちゃんと見ていた。6〜7ヶ月頃からは、親の真似をしてふわふわ(動物の毛並み部分)に触るようになった。興味深げに触っているのでたぶん好きな絵本の部類に入るんだと思う。

人気の絵本なので一般的な書店の他、中古も出回っている。図書館にもシリーズのうち数冊は大抵置いてある。

難点は、動物の毛並み部分が沢山触っているうちにかなり汚れてくること。すごくいい絵本なのだが、上記の理由から衛生面を考慮するなら新品での購入を検討してほしい。

絵本のサイズが小さく、持ち運びがしやすい点が親的には高ポイント。はじめてのしかけ絵本にオススメできる1冊である。

絵の見やすさ
★★★★☆
リズム
★★★★☆
入手し易さ
★★★★★
息子氏のお気に入り度
★★★★☆
総合評価
★★★★☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?