見出し画像

明善の月報 #7 - 2024年1月

こんにちは!明善株式会社インターン生の磯野です。

降雪量がピークを迎える、北海道の1月。
景色は一面真っ白で、眩しさに思わず目を細めながらも、朝の訪れに喜びを感じます。

明善の月報第7弾にて、新年最初の弊社の取り組みをご報告します!


代表・中谷が運営に携わる、浜松商工会議所「DX経営塾」がクラウド活用支援で受賞しました

2023年12月に開催された、クラウドサービスの活用事例を表彰する「全国クラウド実践大賞2023全国大会」にて、代表中谷が運営に携わっている浜松商工会議所の「DX経営塾」が「支援プログラム賞」を受賞しましたので、ご報告です!

「DX経営塾」は、中小企業に特化し、DXの必要性や取り組み事例、ツールなどに触れながらDXの「考え方」を体系的に学ぶことで、DXを中心とした経営戦略を立て、実践するスキルを身に着けることを目的として開催されています。

中谷は、DX経営塾の立ち上げ当初からデータドリブン経営の1コマを担当し、弊社の支援事例や、便利なソフト・システムを実際に使ってみるなど、実務にそのまま活かすことのできる内容をご紹介してきました。

そしてこの度、経営者の意識改革を促し、DXの実践までフォローする点などが評価され、受賞に至りました!

今年は、北海道でのDX経営塾の企画も進んでいます。
ぜひ続報をご期待ください!

参考・関連記事:

厚真町「地域ブランド確立促進支援事業」に係るセミナーに弊社・堀口が登壇しました

1月22日に開催された、厚真町の「地域ブランド確立促進支援事業」に係るセミナーにて、弊社・堀口が登壇しました!

「厚真産ハスカップの地域ブランド化、全国展開を見据えたロードマップの考え方」というテーマのもと、厚真町のハスカップ農家さんや関係者の方向けにお話しさせていただきました。

地域特産品のブランド化支援についても、ぜひお任せください!

また、ブランディングテーマに限らず、弊社メンバーへの登壇依頼も承っています。お気軽にお声掛けください!

社員が増えました!

弊社に新たに1名、一緒に働く仲間が増えましたので、ご報告です!

弊社は昨年の5月から本格的な採用活動を始め、これまでに多くの出会いに恵まれました。
そして、この度1月から1名加わり、弊社は全体で社員数14名となりました。

社内が充実することで、北海道の中小企業様のためにより一層尽力できる体制が整います。

北海道の「次の100年をデザインする」というミッションのもと、これからも精進を重ねていきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

喜ばしいニュースで迎えられた新年。
素敵なご報告で溢れる2024年にできるよう、取り組みを続けていきます!

来月の月報もお楽しみに!

★現在、弊社では採用活動を実施中です。詳細は、下記noteにてご確認ください!

【明善株式会社】
▷コーポレートサイト:https://www.meizencorp.co.jp/
▷Facebookページ:https://www.facebook.com/meizen100yrs
▷代表中谷Twitter:https://twitter.com/smb_taichi

中小企業様の成功事例について、本や現地インタビューで事例を収集しております。無料で展開していきますので、運営ご協力賜れますと幸甚です!