見出し画像

防災グッズを備えよう!

お疲れ様です。

大学の課題が忙しい日々でしたが、やっと終わりました!

ということで、今日は以前から確認しておこうと思っていた防災グッズを揃えました。

昔からいろいろと備えてはいたので、新規に買い足すものは少なくて済みました。
しかし、食料だけは「今日はごはん作れない!」という日が積み重なって、どんどんと消えていってしまうのです…

余っているのはカンパンとソイジョイだけです笑 

とりあえず、ドラッグストアに売っていた防災ごはんを買いました!そのまま食べれるお粥と、袋ラーメンです。本当は温めずに食べられるカレーがあればよかったのですが、その店にはなかったです。というか、ラーメンはお湯が出なきゃ食べれないですよね。あ、でもガスボンベで水を温めたら、ラーメンをぐつぐつ煮ることができますね!

主食のバリエーションも増やしていきたいですが、魚の缶詰などのタンパク源とかスナック菓子とかも揃えておきたいです。また買い物に行かなきゃ〜!

P.S.
期限切れのホッカイロが家にたくさんありました。2019年で切れてたやつはほんの10分くらいしか温たまらなかったので、ホッカイロはちょいちょい交換してたほうが良さそうですね!今回買ったのは2024年まで有効だそうで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?