最近の記事

幸せっていうのは

幸せっていうのは なんだと思いますか? (ここから先の文は短いです) 幸せは自己満足から始まるんです

    • 穏やかな日常

      洗濯物とかほしていて思うのだが 昔 何をするにも急いでいる自分がいた 急ぐ必要がない時でもなぜか急いでいた 最近 家事などするとき  急ぐ必要のない時は ひとつひとつ 穏やかな気持ちでやろうと心掛けている 日本には「ハレとケ」という概念がある お祭りや年中行事 おめでたい日などがハレ 日常はケである 私が子供の頃などは、ハレの日には着物を着ていた人がたくさんいた ご馳走 親戚が集まったり 華やかでウキウキする日だった ハレの日を迎えた人

      • 自己満足のススメ

        バブル世代の私たちが若い頃「そんなの自己満じゃん。」という言葉をよく聞いた。 ネガティブなニュアンスの言葉だ。 私自身、自分に対しても自己満はダメ、、、のような感覚を持っていた。 それならば、他人に評価されなければ意味がないのか? 今、ここへきて、180度、見識がかわり 「自己満足って素晴らしい!」と思うようになった。 そう、何かした場合、他人の評価よりも、まず自分が満足できるようになるのがいい。 自己満足は幸福感に直結するのだ。 他人はなかなか褒

        • ドクターX 大門未知子が失敗しないわけ

          ドクターX 大門未知子の決め台詞 「私、失敗しないので。」 これは、かの有名な水戸黄門の「この印籠が目に入らぬか!」 と同じで、このセリフを聞くために見ているというか待っているかというか(笑) もちろんストーリーの展開も面白いが、このセリフがなかったら、 見た後の満足感が半減してしまうような感じ(笑)というわけで、 毎回、聞くのが楽しみなセリフであります。 ところで、大門未知子がなぜ失敗しないのか? どうしてあんなに自信もって言えるんだろう?と思いますよね そ

        幸せっていうのは

          子供が英語を話すようになること

          英語を習っているのにうちの子はぜんぜん英語を家で話さない。。。などと思っている保護者の方はたくさんいると思います。なぜでしょう? ペラペラと英語を話すイメージの帰国子女。あんな風に英語が話せたらいいなぁ~と思うと思います。しかしながら、華やかなイメージの帰国子女達が現地でどんな生活をしていたかまで想像されることはまずないでしょう。私はアメリカのカリフォルニア州オレンジカウンティー郡(ディズニーランドなどがありロサンゼルスの南に位置します)アーバイン市(ロサンゼルス国際空港か

          有料
          300

          子供が英語を話すようになること