見出し画像

HSP気質の私① 〜仕事について考えてみた〜

最近、noteにあがっているHSP関連の記事を読んでいて「わかるわ…」と共感したり、「なるほど、そういうこともあるのね」と思いながら読んでいる。

そして
いろいろと気付かせてくれる。

辛いときはこうすればいいのか、と。

記事をあげてくださっている方々
ありがとうございます。
救われてます。


私が自分自身に感じるHSP面として

私は、人混みにいると疲れる。たくさんの人がいるところはにがて。エネルギーが即、消耗されていく。

人前に出ることや話すことが大嫌いで、頭が真っ白になり心臓バクバク。職場や研修などで何十人の前で話すときは1週間前からドキドキ。。カンペ作りに命をかける。

集団ゲームがきらい。自分のせいで失敗したり止まってしまうことを考えるだけでお腹が痛くなる。(小学生のときもだし大学生のときにやったせんだみつおゲーム…も苦手だったわ。え、古い?)

電車とかでは人を観察してしまい、(変わってる人を引き寄せやすい…?)負のオーラーをもらいやすい。

人の気持ちを無限に想像できてしまうので、時に悪い意味で思い込みすぎてしまうこともある。

チクチクするものが嫌いで肌ざわりの良いものが好きでニットより綿派。

決まったルーティンが好き。いつもと違うことが苦手。

表に見せないようにはしてるけど、内面は人を受け入れる許容範囲が狭い。

初めてのところは(仕事など。旅行はワクワクする)不安で緊張する。

家族は1番安心できる存在だけど、それでも一緒にいると疲れる。だからひとりの時間が好き。ひとり行動が好き。

人が罵声や怒られてる場面を見たり聞いたりすると自分がその本人のような感覚になり気持ちを引きずる。

人の機嫌がだいたい分かる。

場の雰囲気がだいたい分かる。 

心配症ということもあり、いろんな想定が頭の中でできる。

1つの場面を見て、そこから10ぐらいの思考がめぐる。

その他まだまだいろいろとありますが。。



他人に左右されないで

良い意味で鈍感でいられたら
どんなにいいだろう。。


こんなにも、、苦手事項をあげているが、

ここで本題に。


はい、

私の職場は職員60〜70人いる。
その他に外部の人間100人以上?
毎日いろんな人とコミュニケーションを取りながら仕事をしなければならない。

ときに嫌味やまれに無視も。
苦情を受けることさえある。


HSP気質を持った私がしている仕事。
はい、それは私が苦手としていることや要素が8割?いやほぼ10割占められている?内容の職業なのだ。

私よ、
なぜ私はこの職業を選んだんだ!?
まぁね、純粋になりたかった。
好きだった。
若い頃はやりがいを感じていた、んだよね。

今は何事にもしんどさとめんどくささを感じてしまう。

穏やかに省エネで働きたいの、私は。




特に年度の変わり目など仕事量も増え、環境も変わり精神的にやられてる。毎年。
そして毎日気が抜けない。

ストレス溜まったときは、外へ出てリフレッシュできたら良いのだけどそれさえも難しい時がある。
家にこもったり、横になったりする時間が多くなる。
家族からは「なんでそんなに疲れやすいの?」「ずっと横になって(`´)」と責められたり、呆れられるように言われたり…

このしんどさを理解されないことが、、またしんどかった。私って変なの?だめな人間なの?って。

分からない、理解できない人からするとなまけもの?みたいに見えるのかな。
(外では別人のようにチャキチャキと仕事をしてる、つもりです)


でも
HSPという言葉やその気質に出会って知ったことで「そっか、そうだったんだ」と自分をそのまま受け入れられるようになってきた。そして、毎日その環境の中へダイブして戦い仕事をしている自分って頑張ってるなと思えるし、優しくしようと思うようになった。


同時に
私には、この仕事がだいぶしんどい環境ということが分かってきた。
だから
そこにしがみつくこともないのかな、と。

別の道

別の仕事を
模索してみよう。

と思うようになった。
思えるようになった。


仕事をしつつも
仕事以外にいろんな
知識や見聞を広げつつ
興味のあることを見つけて
深堀りしてみたり


少しずつ
自分に合った
自分に優しくなれる
生きる道を
模索することから始めたい。


今の仕事はほんのちょっぴりだけやりがいはあるけど
しんどさのほうが断然上回っている。


そうだ


コツコツと
自分と向き合いながら
進めていこう。

10年後には辞めている予定。
別の仕事をしている予定。

こんな働き方があったんだ
こんなに自分を大事にできる
生き方があったんだと

今を振り返られるといいな。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?