裏通りの図書館〜戦国・仙石・センゴク〜

なんかnote初める時は保育業界ネタ一本で
やろうと思っていたの
保育園はキレイごとだけじゃないだよ!の
暴露系で行こうと思っていたの

だけど初めてみると
それだけじゃスゴイ視野が狭い人間になりそうで
せっかくなら色々とやってみようと思ったの。

前置きが長くなってしまったけど
好きな漫画家は【宮下英樹】先生ね。
センゴクシリーズという
戦国時代にいた仙石久秀の人生を
書いた歴史作品が有名なんだけど
初めて見た時はびっくりしたわ。

だって男女のまぐわいがスゴくて
一瞬18禁の作品って思ったくらいだもの。
偶然見たのにそのインパクトはすごかったわ。

まぁ、インパクトがスゴイ分ね。
何かアタシにしては珍しく見るようになり
自然とハマったわね。

けどね、気づいたら18年も連載が続いてね。
ホントにマイナーな歴史の人物を
よく描き続けたなって素人のアタシでも
スゴイ事が分かるもの。

マイナーだから資料とかも少ないと思うし
実際には生きていた人だから
展開も最後も分かるのよ
もうネタバレなんてレベルじゃないのよ。
それをよくあそこまで
エンタメとしても歴史物としても
良いバランスで連載出来ていたのは
すごいわよ。

あとは仙石久秀の人生が魅力的ね。
つまづいても立ち上がり続け
順調に出世していくのだけど
とんでもない大失敗をして全てを失ってしまう。
それでも立ち上がるその姿が魅力的ね。

けっして打算的には立ち回らず
泥くさく生きる姿が本当に魅力的に
描いてくれていてね。面白かったわ。

このセンゴクシリーズは
ちょうど最終回を迎えてね。
無料で公開しているものもあるらしいから
気になった方は調べてみてね。

本当に長い歴史物だから
簡単に見てねとオススメは出来ないけど
まずは【仙石久秀】とググって興味を
持てたら見て下さい。

最後に宮下英樹先生、本当にお疲れ様でした。
そしてアタシも仙石みたいに
何度でも立ち上がってみせます。

#好きな漫画家

この記事が参加している募集

#マンガ感想文

19,735件

#好きな漫画家

1,787件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?