見出し画像

ハイスキル人材が求めもの。スペース・予算・裁量

ハイスキル人材の働き方について考えている。そう言った人たちと対話する機会を得たからだ。既に始まっているが、これまでの延長線上ではない働き方の時代がくる。早ければ半年後、遅くても数年後にはより顕著に可視化されていくだろう。さて私はどうするか。

以下のツイートが目に留まった。


この部分は特に共感できる。

ハイスキル人材ほど「スペース(未解決の課題、不完全さ)」を求める。
そして、予算と裁量。

スタートアップやベンチャーは「スペース」が多い。ハイスキル人材は「働き方の意識変革」が急速に進んでいる。

両者が出会うシーンは、あちこちで発生している。

後はスタートアップやベンチャーは、いかに「予算と裁量」を与えられるか。ハイスキル人材は、本当に求められているスキルがあるのか?それで成果をだせるのか。(所属企業にいるから発揮できるスキルではなく、個人としてプロとしてのスキルがあるのか。)

私も「スペース」を求める派だ。

---

Photo by Giorgio Trovato on Unsplash


アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加の資金にします。