見出し画像

Kindleに忍ばせるプレゼン資料

ちょっとお茶でもしながら議論しましょうよ。
と言う話がよくあります。

そういう時は、大体iPad PROを持っていき、必要に応じて忍ばせてあるプレゼン資料を用いて話をします。事前になるべく準備として30分程は議論のシミュレーションを頭の中でします。通勤の時間を使うことが多いですね。

そちらについてはこちら

自分が議論したい事 or 伝えたい人物をイメージしてnoteを沢山書くと、良いサイクルが生まれる話。

さて、本日のnoteは
・iPad PROも持っていない。ノートPCもない。
・ネット環境が悪い。
・iPhoneでは画面が小さすぎる。
とか言う場合に使う方法。

Kindle Paperwhite でプレゼンを行う。

Kindleには自分のドキュメントを保存して閲覧できる機能がついています。

簡単に書くと

KindkeのEメールアドレス宛にPDFやテキストなどを添付して送るとパーソナルドキュメントがKindleに格納される。

そのKindleでプレゼンを行う。

使えるファイルは以下
Kindle形式(.MOBI、.AZW)
Microsoft Word(.DOC、.DOCX)
HTML(.HTML、.HTM)
RTF(.RTF)
Text(.TXT)
JPEG(.JPEG、.JPG)
GIF(.GIF)
PNG(.PNG)
BMP(.BMP)
PDF(PDF)

Kindleパーソナル・ドキュメントサービス

それを自分のkindleに専用アドレスに送ります。
〇〇〇〇〇〇〇〇〇〇@kindle.com

Send-to-Kindle Eメールアドレスの使い方について

USBを用いてファイルをアップロードする方法もあります。

kindleは6インチなので、スマホよりは見やすい。とネット環境が悪い地下とかでもできるので 。たまーに使います。

---

Photo by Frank Holleman on Unsplash

:::::::

noteは年300記事程度の更新頻度。
「プランナー&デザイナーの思考、考え方」「リーダー育成」「新規事業開発」「プロジェクトマネジメント」「プロジェクトファシリテーション」を中心に書いていきます。興味のある方、是非フォローして最新記事を受け取って頂ければ幸いです。

運営サイト:良い問いを創る。yoitoi.com



アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加の資金にします。