見出し画像

2023年11月の生成AIと私のnote

自分自身への2023年11月のメモとして

生成AIの台頭により、noteのような個人を表現するプラットフォームでの執筆に対する価値はどうなっていくのか?という自問自答。

かつての私は自分の経験や思想を整理し共有することが主な目的でした。しかし今日ではAIによる情報の生成と配信が、私の考えをも含めさらに膨らまして執筆まで代わりにしてくれます。この記事は私の記事か、AIの記事か。

この状況の中で、noteを書き続ける価値は何かという問いに対して、考えたことをnoteに書き留めておきます。

まず、私にとって最も重要なのは「その時の感情、心の揺れ」の表現です。生成AIは情報を迅速かつ効率的に提供しますが、体験や感情を反映した内容は創出できません。個人のブログやnoteは、独自の視点や感情、体験を共有する場として私には重要です。一番の読者は未来の私です。

次に、「コミュニティ形成のきっかけ」という点です。私のブログやnoteは、同じ興味や価値観を持つ人々を結びつけるための対話のきっかけ、そして共感を通じて、より深い人間関係を築くツールとすることが、まだ価値としてあるのではないか?

最後に、自己成長の定点観測ツールとしての価値。書く行為自体が、自己理解を深め、思考を整理する手段となります。また、定期的に内容を公開することで、執筆能力やコミュニケーションスキルを磨くこともできます。

私にとって現時点での生成AIの存在は、個人のブログやnoteを書く価値を減じるものではありません。まだ理想のイメージには遠いですが、生成AIとのコラボレーションで、私の個性を際立たせるアシスタントとしては機能してくれそうな予感はあります。それは私に新しい思想と表現への探索をナビゲートし、より豊かなコンテンツを生み出す機会を与えてくれる存在へと期待しています。それは直ぐにやってくる予感もあります。


この記事が参加している募集

AIとやってみた

アレとソレを組合せてみたらコノ課題を解決できるソリューションができるよね?と言うパズルをやるような思考回路です。サポートして頂いた費用は、プロジェクト関連の書籍購入やセミナー参加の資金にします。