めんだこ

深海の底にある薬局に生息する薬剤師(認定薬剤師・サポート薬剤師)。 子どもの薬を正しく…

めんだこ

深海の底にある薬局に生息する薬剤師(認定薬剤師・サポート薬剤師)。 子どもの薬を正しく使えている親御さんは2割くらいと感じて憂える日々。 親のせいではなくて、薬について学ぶ場が無さすぎるせい。 ここで日々気になったことを記すことで、小さな悩みの解決を手助けできたらと思います。

マガジン

最近の記事

粉薬の飲ませ方

***************************** 病院から出た粉薬。 ついうっかり憂鬱になってしまう親御さんもいるでしょう。 またあの戦いをして飲ませるのか……。 でも待って。 ちょっとした工夫で、戦いは回避されるかもしれません。 ***************************** 1.粉薬は溶かさない方が美味しい え?ってなりますよね。 でもこれ、事実なんです。 ほとんどの粉薬には、お薬を飲みやすくするためにあの細かい1粒1粒に甘いコーティングがしてある

    • 塗り薬が効かない?変えるべき?

      ________________________ 病院でもらった塗り薬が効かないの。 お薬は効くんだけど、やめるとすぐにまた酷くなる。 塗ってるのにだんだん酷くなってる気がする。 これって、病院か薬を変えるべき? ________________________ 頻繁に聞くお話しなのですが、実はお薬を正しく使えていないだけのことが多かったり。 よくある原因BEST3を挙げてみます。 心当たりがあったら一度試してみてください。 1.塗る量が足りない病院からもらった薬、なん

      • めんだこの薬箱

        ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 仕事をしていると常々感じることがある。 小児科の親御さんで子どもの薬を正しく使えている人がとても少ない。 データを取ったわけじゃないけど、体感で2割程度。 でもそれは、親御さんのせいではなくて、 薬について学ぶ場が無さすぎるせいだと思っています。 お薬が出たり、相談があるたび薬剤師が説明するけど限界はある。 母親学級や定期検診の時に離乳食の話や発達の話をしてくれるみたいに、 薬のお話をしてくれる場があ

      粉薬の飲ませ方

      マガジン

      • 文章の書き方
        1本