見出し画像

彼の両親との対峙②

元旦、ついに彼のご両親に、お付き合いしている旨の挨拶に行くことになりました。
経緯としては、彼ママから彼に確か31日に「年始は帰ってくるの?」と連絡があり、「コロナの影響もあるから短時間だけ。その時に彼女を紹介するね」的なやり取りをしていた感じでした。
彼から聞いた感じだと、掃除しなきゃ!とか、おせち間に合わない!とか、バタバタさせてしまってる感じで、でも気を遣ってもらってる印象を受けました。

そして来たる元旦。。。。
初めて会う彼のお母さんは、小柄でニコニコしてて、友達が多そうな印象を受けました☺️
お父さんは無骨な感じで、わたしともほぼ目が合わないけど、たまに冗談を言ったりしてて、怖そうだけどいい人なんだろなぁという印象でした☺️
わたしはというと、ほぼ彼の両親と彼で話してるのと、初対面の人と話すのも苦手なので、話を振られたら答えて、後はニコニコして聞いている感じでした。
トータル1時間くらいみんなで話して、あと1時間くらいは彼に促されて彼の部屋に行き、アルバムを見たりしながらおしゃべりしていました。
帰り際お父さんに、「近くに来たらまたぜひお茶しに来てください」と何度か言われたり、軽い冗談を言われたので、そんなに悪い印象はなかったのかな?と感じました😅

彼が帰り支度をしている際、お母さんと二人になったので、よくお二人は仲が良いって彼に伺ってます、と話したら、「でも喧嘩ばっかりしてるのよ〜」なんてコロコロ笑ってて、ちょっと仲良くなれたかな?😳なんて思っていました。

見送ってもらい、帰りの車の中で彼と話している中
「お父さんは絶対ちこちゃんのこと気に入ってたよ。普段あんなに喋らないから」
「でも、お母さんはいつも分からないんだよなぁ😩」
と言われました。
わたし的には、でもそんなに喋ってないし、悪印象は与えてないよね?😅くらいに思っていたのですが。。。。🙀

1月3日、彼ママから彼に「今電話できる?」とLINEがありました。
出先だったので少しだけ話していたのですが、
「突然来られても困る」
と言われたらしく。。。🙀
もう、嫌な予感しかしません🙀

その後帰ってから彼と彼ママが電話していたのですが、彼はすごく気が重そう😩
それから30分?もっと?別室で電話をして戻ってきた彼は明らかに疲弊している。。。
もうわたしは不安しかない😩
内容が気になって、
「お母さんに反対された?」
「バツイチで年上の彼女はやめろって言われた?」
とか色々聞くものの、どれも「そんなこと言われてないよ😅」とのこと。
でも、すぐ態度と表情に出る嘘のつけない彼なので、嬉しくない事を言われたんだろなーっていうのは分かりました😔

正直、あの時にそんな印象を受けなかったので、結構凹んで泣きました。。。
でも彼に
「親に何を言われても、それで左右されることはないから。俺はちこちゃんのことが好きだから安心して。」
と言われ、だいぶ安心できました😿

その日は、気持ちの落とし所がなく、彼にぶつけるわけにもいかないので、友達にLINEして気を紛らわせ😅

一晩寝て、気持ちがだいぶ切り替わったことで思ったのは

「わたしはお母さんと結婚するわけではない!」

特に彼と結婚の具体的な話をしたわけではないけれど、お互いの年齢や結婚観など踏まえて、多分このままどこかで結婚するのだろうなぁ(出来たらいいなぁ)と思っています。
そうなると、やっぱりお母さんのことはついて回ってくるわけで。。。

でも、別にお母さんに気に入られなくても、彼がわたしを好きでいてくれれば、何も問題なくない?という結論に至りました。

人には合う合わないがある。
実の家族だってそうなんだから、他人である彼のお母さんなんて、その最たるもの😅
ましてや、お母さん的には、きっと可愛くて可愛くて手放したくないと思ってる息子ちゃんが、自分以上に関心を持って、休みとあらばデートして、一緒にごはんを食べて、更にこの先結婚なんてしたら、毎日毎日一緒に過ごして、好きだの何だの言ったり言われたり、イチャイチャしたり、最終的には一緒のお墓に入るような女は、ママ的に嫌いになりこそすれ、好きになるのは難しいんじゃないか?と思ったのです🤔
じゃあどんな人ならお母さんは気に入るのか考えてみた結果(あくまでわたしの想像です)

①バチェロレッテの萌子さんのようなお金持ち
(結婚したら息子は逆玉)

②お母さんに向ける愛情より、愛情度の低い彼女
(例えば、政略結婚的な感じで、愛情はないけどお金のために結婚する的な)

③お母さんが昔から知っている、安心感のある女性
(自分の親友の娘とか)

このあたりなんじゃないか?と思いました🤔
次回は、①〜③についての考察を書いていきたいと思います🤔

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?