見出し画像

パスタについて考えるときに僕の考えること。

「やれやれ」


はい、そうです笑

「やれやれ」って言いたかっただけです。

村上春樹さんを引き合いに出したかっただけです。


パスタか!パースタか!

頭の中でトシさんのツッコミが増幅されていきます。

トシさんをTOSHIさんと読み間違えるとシャウトが増幅されていきますね。


紅に染まった、このパスタ~


「やれやれ」


人はパスタを食べざるを得ないのかもしれない。
好むと好まざるとにかかわらず。


で、パスタですよ。

今日書きたかったのはパスタですよ。

カキ…(ヤバい流れなので自主規制)


冒頭の画像は、100均で手に入ります。



参考までに、似たやつをご紹介しておきますね。
(アフィリエイトのようですね笑)



パスタについて考えるときに僕の考えること。
(パロディではなく、オマージュです)


パスタ、というかスパゲッティは、塩こしょうを振るだけでおかずになる。


なんか、大阪人が焼きそばをおかずにするかのような言い分ですが。
(そして私は大阪人なのですが)


ほか弁のスパゲッティ、おいしいやん?

まずはここがスタート地点です。

ちなみに一番シンプルなのは、オリーブオイルと塩と麺だけで作るパスタで、日本でいうところの「塩おむすび」だと聞いたことがあります。


で、オトナの階段を一段上がりましょう。


○パスタの基本

1.オリーブオイルにニンニクの香りをうつす。
2.具材を投入し、炒める。
3.好きなベースの味付けにする。


です!

で、好きなベースとは何ぞや、という話ですが、

a.オイルベース
b.トマトベース
c.クリームベース

を我が家では採用しています。


○オイルベース


画像1


一番シンプルです!

カンタンに作りたいときはこれが一番です^^

<必要なもの>

オリーブオイル、ニンニク、塩、こしょう

<欠点>

味付けを失敗しがち
(シンプルなので塩入れすぎちゃったりとか)

<作り方>


レンジで麺を茹でる


オリーブオイルにニンニクの香りをうつす


好きな具材を炒める


麺とゆで汁を③に投入して混ぜる


以上です!

ちなみに④の工程でオリーブオイルをゆで汁を混ぜてトロっとさせるのを

乳化

というようです。

これがテストなら絶対に出題されるフレーズですね。


○トマトベース


画像2


リコピンが摂れて健康的!

疲れがちの時の「食べる点滴」です。
(ぼくの中で)

<必要なもの>

オリーブオイル、ニンニク、塩、こしょう、トマト缶、コンソメ、砂糖

<欠点>

味の仕上げに迷う
(砂糖かな~コンソメかな~みたいに、最後に何を入れたらいいか迷う)

<作り方>


レンジで麺を茹でる。


オリーブオイルにニンニクの香りをうつす。


好きな具材を炒める。


トマト缶を投入。


塩、こしょう、コンソメ、砂糖などで味付け。


麺とゆで汁を⑤に投入して混ぜる。


以上です!

少し手間は増えますね。


○クリームベース


画像3


妻はとりあえずクリームベースにすると喜びます笑

女性に好まれるような感覚がありますね。
(偏見かもしれませんが…)


<必要なもの>

オリーブオイル、ニンニク、塩、こしょう、コンソメ、バター、牛乳、小麦粉

<欠点>

粘度の調整が難しい。
(モサっとしたり、シャバシャバになったり)

<作り方>


レンジで麺を茹でる。


オリーブオイルにニンニクの香りをうつす。


好きな具材を炒めつつ、小麦粉を振って同時に炒める。

粘度は好みなんですが、薄く2回しくらいでいいかと。


バター、牛乳を投入。

小麦粉がダマにならないように溶かすイメージで。


塩、こしょう、コンソメ、で味付け。


麺とゆで汁を⑤に投入して混ぜる。


以上です!

砂糖を入れてないのに、意外と甘くなります。



それぞれ作ると実感するんですが、結構重複している工程が多いんです。


とりあえず、オイルベースで工程を体感して、

トマトベースで味付けを研究して、

クリームベースで小麦粉の使い方を学ぶ。


これができれば、トマトスープとかグラタンとか、一気に幅が広がりますよ^^


では、締めに一言。


完璧なパスタなどといったものは存在しない。
完璧な絶望が存在しないようにね。


#料理 #自炊 #パスタ #スパゲッティ #村上春樹風 #タカアンドトシ #Toshi #オイルパスタ #トマトソースのパスタ #クリームパスタ  


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?