見出し画像

ミャンマー、幼稚園ママの苦悩

私は、息子が生後6ヶ月の時にミャンマーに来たため、日本で保活を経験していません。

息子が1歳になる時には、ミャンマー人のベビーシッターを1人雇って、2歳になった時にはローカルの幼稚園に通わせる、という二本立てで保育はまかなってきました。


保育園落ちた日本死ね、という気持ちも。

保育園に送っていく戦争のような朝も。

次々と病気をもらってくる苦労も。

保育園で熱を出して、お迎え要請の電話がかかってくる恐怖も。

幼稚園の行事で、仕事かよ!ってくらいPTAに駆り出される苦労も。

お迎え時間に間に合うように、必死で駅からママチャリを漕ぐ事も。


何も経験していないのです。

ローカルの幼稚園は、ふらっと入った次の日から「来ていいよ」と言ってくれました。

初めての集団生活で病気をもらってくるかと思いきや、突発性発疹以外は病気らしい病気にまだかからない、体の丈夫な息子。(…というか、毎日ミャンマーの幼稚園では毎日検温したりしないので、熱が出ているけれど気づいていないだけかもしれない)

PTAのような、保護者が頑張る場面もあるのかもしれないけれど、私はミャンマー語が出来ない唯一の外国人母のため、全然頼りにされていないので特に出動要請を受けた事はありません。

幼稚園の行事も、親が準備する事はあんまりない印象。例えば、クリスマス会も、「参加する人は、衣装代××円払ってね。参加しなくてもいいのよ」という感じ。衣装は、幼稚園側でまとめて発注してくれて、当日は子供を連れて会場に行けばOK。親が夜なべして衣装を作る、という事はありません。

仮にそんな場面があっても、仕立屋がそこらじゅうにあるので、布を買ってあとはヨロシク!と外注出来てしまう。

朝の登園準備は、ベビーシッターと2人で手分けして行うため、イヤイヤされて大変な時もあるけれど、ワンオペで頑張る日本のママたちとは比べものにならないほど楽。

送迎もベビーシッターにお願いしているので、時間になったら「じゃあ迎えに行ってくるね」とシッターさんが鼻歌まじりにお迎えに行ってくれます。


この国で、頼れるベビーシッターと幼稚園が見つかった事は本当に幸運だと思っています。

と同時に、周囲や制度にどんどん頼るという癖がついたとも思っています。

どうしても、自分1人で頑張ろうと思いがちだけれど、周りの手を借りまくらないと子育ては無理。

日本に一時帰国した時も、区のキッズルーム、ベビーシッターマッチングサイト、友人のシッターさん、女子高生シッターさん(友人の娘さん)、親族などをフル動員して、一緒に保育してもらっています。

もちろん、それなりの出費ではあるのだけれど(一般家庭の我が家にとって、その出費が痛くないと言えば嘘になる)、子供が小さいのは一時の事だし、高価な子供服や大量のオモチャを買わない代わりに、色んな人に関わってもらうのだ、と考えるようにしてます。


ミャンマーでは、保育以外の苦労が山ほどあるので、苦労がないかといえば、プラスマイナスでマイナスなのだけれど、初めての子育てをたくさんの人に手伝ってもらえて本当にありがたいし、助かっています。

しかし苦悩もあるのです。ローカルの幼稚園ではお弁当と飲み物、オヤツを持参するのだけれど、私の作った日本風の弁当を、びっくりするくらい息子が食べないのです。トホホ。

幼稚園の先生にも、「自分の弁当じゃなくて、友達や先生のミャンマー弁当を食べている」と言われる始末。

毎朝頑張って作っていたんだけどなーーー

試しに、そこらの商店でミャンマー風のビリヤニ(ダンパウ)を買って、それを持たせてみると、これがまたよく食べるのです。

ミャンマー料理は、味が濃くて脂っこいので、3歳の子供にはいかがなものか…と思っていたのだけれど、食べないものを持たせるよりは、食べるものを持たせた方がまだマシか。

近頃では、お弁当は、幼稚園送迎時に、シッターさんにそのへんでミャンマーご飯とおかずを買ってもらって、幼稚園で弁当箱に詰めてもらうようにしてます。

果たして息子は…毎日、とてもよく食べているそうです。

先日、一時帰国からミャンマーに戻った息子が開口一番言ったのは、「モヒンガー(ミャンマーの伝統的な麺料理)食べたい!」でした。

息子にとってのおふくろの味は。

この調子だと、ミャンマー料理になってしまいそう、という母の苦悩。

(というほどでもないか)

参考データ:

幼稚園の学費→3歳児 60000チャット(4600円くらい)/月、2歳児 80000チャット(6200円くらい)/月

ベビーシッター (月-金 8:00-17:00)→180000チャット(14000円くらい)/月 交通費別途


2014年〜ミャンマー在住。IT企業を現地でやっている夫、現地のローカル幼稚園に通う3歳の息子と一緒に、日々アレコレドタバタやってます。サポート頂いたら、新しいモノコト探しに使わせて頂きたいです!