マガジンのカバー画像

お気に入り

41
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

今後、飲食業はどう変わるか

今後、飲食業はどう変わるか

2〜3月 は、飲食業界にとっては売上が下がり、いろいろなことを模索した分、負荷が大きかったと言ってもいいかもしれません。多くの人が「これではいけない」と、主体的に動くきっかけになったのではないでしょうか。考えたり動いたりで慌ただしかった2〜3月。

そんななか、なんだか知らない間に暖かくなってしまった気がしませんか?

いつまで続くかわからない自粛モードにも気が滅入っきたので、未来のことについて一

もっとみる
個展を成功させるためにしたい10の事

個展を成功させるためにしたい10の事

3週間お休みしていたTOKYO PiXEL. shop & galleryですが3/25(水)より再開します。換気を十分に取ってマスクでの接客となると思いますがご了承ください。

今日はこれまで40名以上の個展、複数名参加の企画展を合わせると総勢70名以上の方とご一緒させていただいた上で気づいた個展を成功させるためにしたい10の事を書きたいと思います。

TOKYO PiXEL. shop &

もっとみる
おとなこども学校🏫 〜コロナで休校になったので「GTD」「発想法」「グーグル検索」など、学校ではやらない授業を、家でやることに〜

おとなこども学校🏫 〜コロナで休校になったので「GTD」「発想法」「グーグル検索」など、学校ではやらない授業を、家でやることに〜

コロナ問題で、学校が2週間の休校になったので、これをいい機会にしようと、小2の息子に対して、家庭内スクールを開講することにしました。

父/母が教えてみたいことを、授業として実施。さらに、息子側も親に対して、教えたいことを授業する「おとなこども学校」という仕組みです。

1:学校では、やらない授業今の学校の授業って、時代とずれてきてるよねー的な話をよく聞きます。

僕も、もっと「ググる」みたいな授

もっとみる