見出し画像

ポケカに関するシステム作ってみる -事前準備編-

もう年末近いっすね
ponzuです

オブジェクト指向ドメイン駆動設計に関する知識を
より深めていきたいということで
自分が最近ハマってるポケカに関するシステムを作ってみよう
ということでシリーズ化を試みている今日この頃

一つずつ工程をブログにしていきたいということで
今回は事前準備として
何から始めればいいのか
という調査段階のお話

このシステムを作るぞ!ってなった詳しい経緯はこちら

果たしてどういうの作るの?

ポケカに関するシステムと称していますが、
実際のところどういうシステムにしたいのか
というところを一旦ご紹介

概要としては、
所持しているカードを管理することで
余剰カードなどをユーザー同士で共有して
トレードやデッキ構築に関して円滑に行えるようにし
ポケカをもっと楽しんでいけるようにしよう!

というようなシステムにしたいと感じています

ストレージ管理システムと言ってますが
コンセプトとしては
ストレージの管理およびトレーディングの支援およびデッキ構築支援
ができるシステム
という感じでしょうか

まず何からすればいいんだろうか

何を作るかというのは割とはっきりしていたので
いきなり作り始めるということも考えられたのですが
せっかく0から作るなら上流工程もある程度経験しておきたい!
ということで
設計レベルから始めてみようかなと思います

そこで出てくる問題は
私は生粋のプログラマとして生きてきたもので
設計に関してはほとんど未経験・・・
なので、設計そのものは何があって
何をすればいいのかということを調べてみました

DDDを利用したいということは決めていたので
DDDにおける設計とはどういうことをすればいいのか
ということろ調べたところ、
ベストマッチの記事があったのでそれに沿ってやろうかと思います

実施予定の設計

記事内で紹介されている設計の中で
今回のシステム設計において実施しようとしている設計はこちら

1. 要求モデル
2. ドメインモデル
3. ユースケースモデル
4. 画面設計
5. クラス設計
6. データモデリング

ロバストネス分析とやらも挑戦してみようかと思いましたが
正直僕には何が書いてあるかよくわからなかったので
一旦これで!w

これら一つ一つを調べ、勉強しながら実施していく予定です
基本的にDDDをもとに進めるので
ドキュメントを更新して行ったりということは
あまりしない予定なので
設計完了して出てきたドキュメント・図などは
ブログにもあげていく予定です!

今後のスケジュール

今後進めていくスケジュールとしてはこちら

1. 設計
2. インフラ設計(開発環境作成も)
3. 実装

この中で、インフラは自分よくわかんないので
協力してくれるチームメンバーに任せることになりそうなので
その辺の記事は彼が書いてくれるのか
書かないのか・・・

全体的に期日等は設ける予定はないのですが
自分たちが使いたいシステムでもあるので
時間を見つけては進めていきたいと思っています

ブログが毎週1〜2本書きたいので
それに引っ張られて進捗することも期待しています・・・w

ゆっくりのんびりやります

少しずつ進んでいく光景を見て楽しんでもらえればと思うので
あまり過度な期待もせず
なんか雑魚がやってんなーくらいで見てもらえると
非常にこちらとしても気が楽ですw

完成したシステムを公開するということは
まだまだ検討しているところですが
ある程度のクオリティまできたら
ポケカをやってる人皆さんに使ってみてもらいたいな
とも思っているので
もしそうなったら是非とも・・・w

まぁ、自分たちが使えればいいやくらいの気持ちでやるので
公開しないかもしれないけどね!!!!!!

ponzu

シリーズ目次

前の記事

次の記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?