見出し画像

複数記事を投稿することについてこう考えるよ。ということ

発端

毎日定時に複数記事を投稿しており、すごい。
いつかビッグ・グロースするのは確実なのでみんなもフォローだ。

なにが本題か

お出しする記事がたくさんあって、それをどういうスケジュールで出すか。という話題。
これは遊行剣禅=サンのことだけじゃなくて、TLにまあまあの量の記事が流れてて、かつそれをザッと見ている自分が思うこと。したがって自分の「出す」アティチュードではなく、「読む」側としてこうするとええんちゃうかなあということなので、この記事は話し3割で聞いてね。ということで。(ファッキン前置き終わり)

パターン

①連投
連続して投稿する。
利点 一度に見れてチェックが楽。投稿者も楽。なにより塊感で視線のストッピングパワーが高い
欠点 ストリーム+個々の記事がそこそこ幅を取るという独特TLを持つメキシコ、notoにおいては、記事数が2とか3とかでも一度に現れると「なんじゃとて!?」となり、悪印象を与える可能性が否めない。
また、今の所noteのシステムの欠陥で同時刻に予約連投するとTLから消失する。(運営サン頑張れ)

②分散
時間をおいて、または時間を決めて投稿する。
利点 投稿後一定時間しかインターネット上のコンテンツ賞味期限は持続しないので、どの時間にアクセスしても補足される率は高まる。(大抵の人は、トップ十数件も遡れば良い方と思われる)
欠点 上記のごとく個々が紙幅を取るTLとて、それぞれ同様に幅を取るもんだからどうしようもなく紛れる。目につかない。あ、**さんじゃん。という目の留めかたがない。これ今日の?昨日の?読んだっけ?と迷う可能性がある。

どっちが良いの

個人的には分散したほうが良いんじゃないかなあと思うけど実際上どっちもどっち(DD)じゃないかなと。

かんがえること

ようやくこの段にたどり着いたぜ…

強いてしまうことはない。という考えです。

執筆者自身に一定以上興味が①無い②有るのパターン分けで考えましょう。

①興味が無い場合
フォローはしているが、タイトルで面白そうなら読む程度の場合、そもそも興味は一定以上は無いので、TLに流れていれば読むだけで、都度チェックすることはないので、強いられていると感じる機会すらない
読者を信頼しすぎてはいけない。

②興味が有る場合
わざわざ興味を持つくらいのユーザーなので、日に数度見るのは気にならない。時間が決まっていれば、日々のルーチンの中でタノシイなタイムが増えて嬉しい。オヤツだ。よって、強いられていると感じることはない。あるいは、連載が気になればわざわざユーザーページまで行くさ。読者だもの。
読者を信頼しなさすぎてもいけない。

もし強いられている。と感じる人がいるならば、なにか別のわだかまりを抱えてる人と想定されるので、遅かれ早かれ都合のいいタイミングを見計らって離脱するでしょう。そういうワックに拘泥するのは……よくない。

というか、少し角が立ちそうなハナシですけど、大抵の人は特定の誰かだけを追いかけてnoteを見るわけでもないので、「日に三度も見に来てもらうのは面倒をかけてしまい面目ない……」とかそこまで気にするのは考え過ぎの感がある。

自信を持とう。君たちは素晴らしい。信頼しよう。彼らは素晴らしい。

読む人は、読む。読者と自分を信じよう。

【おわり】


資料費(書籍購入、映像鑑賞、旅費)に使います。