見出し画像

SNS断捨離した読書用iPadはこうなっている。~PDFビューアの紹介も兼ねて


イントロ

どうして、ヒトは、見たがるのだろうか?

本人でさえ、何が欲しいのかを認知できていない。

ほしいものは、
あるんだけどない、
ないんだけどある

石田英敬『現代思想の教科書』ちくま学芸文庫,2010 より


自由の時間だって、現代人は持てやしない。

こうして、余暇における自由という虚構にもかかわらず、論理的には「自由」時間はどこにも存在できない。存在するのは拘束された時間だけである。

 ジャン・ボードリヤール『消費社会の神話と構造』新装版,2015

だから、

                                      デジタル・ミニマリズム宣言
                                          
※原文から修正しています
1. 使用するツールを少数に厳選する。
2. 選出基準は、自分が重きを置いていることがらにとって、プラスになるか否か、とする。
3. オンラインで費やす時間では、そのツールだけを集中して使用する。
4. 使わないほかのツールは惜しまず手放す。

カル・ニューポート 『デジタル・ミニマリスト: 本当に大切なことに集中する』2019

晒します第二弾、わたしのiPadを軽く紹介したい。

iPadでは、iPhoneでもほぼ同じなのだけど、SNSアプリをインストールしていない。連絡用にいくつかSNSサービスを使っているけれど、iPadに入っているSNSはApple messagesのみで、Notificationは最低限にしている。SNS等での連絡はほとんどの場合で折り返し連絡になっているけれども、それで不都合は起こっていないので、現状から変えるつもりはない。

もともと大手SNS会社でエンジニアをしていたこともあり、SNSのレスポンスは過敏すぎるほど早い傾向があったから、いまくらいが丁度いいのかもしれない。こんな今のわたしを上回るレス遅友人がいるのだから、SNS敏感肌はアプリや設定によるのなく、気質の問題なのだろう。

SNSは、新聞日曜版にある書評欄のように、記事を読むだけであって、書店やアマゾンでチェックまではしない、といった程度の距離感がいいのかもしれない。

ホーム

デスクトップにアプリのアイコンを配置していない。これはMacでもそうだし、iPhoneでも同じ。Windowsであってもアイコンを置かない。

邪魔でしょ? Wallpaperが見えないし。

WinならWin + E でエクスプローラーを開けるし、Macなら ⌥ ⌘ SpaceでFinderを開ける。

ほんとうは中央下のDockも消したい、だけれど。

DockはMacでも不要。

Widget

Reminder.appとYahoo!天気、それとShortcutsとバッテリー状況だけ。Shortcutsで、カレンダー表示のショートカットを作っているから、カレンダーを見たいときはそれを実行させる。作成したショートカットは別の機会に紹介するかもしれない。

スケジュールについては、Google CalendarGoogle Tasks、もしくはGoogle CalendarReaddle Calendarsを使っている。これらをSplit Viewで表示するようにしている。かつては、TodoistTrelloFantasticalOmnifocus3のユーザでだったが、いまはまったく使っていない。

Reminder.appから、すでにGoogle Tasksに移行しており、Reminder.appは名言表示に使っているのみ。

メモ、クラウドストレージ、ユーティリティ関連のアプリ

Apple Note.appもGoogle Keepなどに移行して使っていない。Apple Note.appはリッチテキスト形式ライクに使えるから、インスタントなメモにたまーに使うのみ。

ちなみに、App Library(ホーム画面の一番右)で容易に呼び出せる(≒思い出せる)アプリはホームに置いていない。Google Photoはもちろん使っている。

読書用のアプリ(PDFビューア,辞書など)

  • PDF Viewer - もっとも使用頻度が高い。右綴じPDFを開ける。左綴じPDFを右綴じ表示に変更するには課金を要する。ペンでの書き込みの機能を含め、このビューアがもっとも総合的に使いやすい。

    • Files仕様で、アプリへのインポートなしにPDFを開ける。

    • 右綴じ表示PDFへは、下記のPDF Proで(課金なしで)変換できる。

  • Xodo PDF Reader & Scanner - 右綴じPDF対応。もうすこし安定的に動いてくれれば。。。

    • Files仕様で、アプリへのインポートなしにPDFを開ける。

  • iBunko HD - 右綴じPDFと青空文庫に。アップデートが止まって久しいけど、日本人は使わざるを得ない。

    • 要アプリへのインポート。

  • PDF Pro - 左右綴じ対応しているため、インスタントにPDFを開く時、たとえば辞書PDFなどに使っている。課金無しで右綴じ(Right Edge)に変換できる。

    • 要PDFファイルをアプリへのインポート。インポートなしでもインスタントに開くことも可能。

  • PDF Expert - ほとんど使わない。

  • Adobe Acrobat Reader  - ほとんど使わない。ほんと使いにくいけど、安定して動くから入れている。

    • 要PDFファイルをアプリへのインポート。インポートなしでもインスタントに開くことも可能。

  • Booklover - コミック用

    • 要PDFファイルをアプリへのインポート。

  • Kindle - 言わずもがな

  • Apple Books - 言わずもがな

辞書には "辞書 by 物書堂" を使っていて、ウィズダム英和和英、コウビルド英英辞典、明鏡国語辞典を入れている。
※ iPadにウィズダム英和和英や大辞林がプリインストールされているなんて知らない時に買ってしまった。

辞書はこれ以外に、Oxford Learner's Dictionaryと研究社ルミナス英和和英へのリンクを置いている。フランス語関連でのCollins French/English Dictionaryconjugaisonは、ブラウザのBookmarkで管理している。

アプリは存在や名称を忘れてしまう。アンイストールせずに入れたままになっているアプリもある。3D BrainとChirys Drawを、書いているこの今に「入れたままだ」と気づいたくらい。

ブラウザとメディア関連

ブラウジングにSafariは使っていなくて、ほとんどがFirefox Focus.appを使っている。ログインが必要なサイトはBrave.appFirefox.appを使っている。TED.app以降はほとんど使っていないのだけど、Radiko.appなどラジオを聞くシーンは急に訪れるからいれたままにしている。

音楽はBox.appReaddle Documents.appで聴いている。音楽ファイルのほとんどをBoxにアップロードしている。VOX.appで聴くと音がいいのだけど、アプリにファイルをインポートしないといけないため、ほとんど使わなくなった。

これだけSNSカットしていても、読書中にブラウザを開いてしまう。

調べるために、一度でもWikipediaを開いてしまうと、そのままブラウジングしている。

結局のところ、読書環境には紙の本と紙の辞書が一番なのだろう。

#勉強 #読書 #ipad #iphone #mac #apple #パソコン #断捨離 #ガジェット #自炊  #読書 #教養 #電子書籍 #ラカン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?