見出し画像

みであの自己紹介

noteでははじめまして。𝕏からいらしたかたはお久しぶりです。
みであと申します。同じアカウントで色々転生しているので
何やってる人なのか自己紹介させてくださいませ。


みであについて

プロフィール写真

みであ近影
みであ近影

名前

みであ
由来は「mi deh ya」。レゲエで用いられるジャマイカ語のパトワ(方言的なもの)で意味は「私はここにいるよ」。
もっと深掘りすると、アーティスト九州男さんの曲が由来です。
すごく素敵な歌なので聴いてみてくださ

なんの人?

もともとは本アカのサブアカウントとして誕生しました。
学生時代のゼミの愚痴とか、秘密日記として使っていました。

大好きなバンド(九州男さんではなくてごめんなさい)が活動休止したのをきっかけに、「詞屋さん」として発信開始。

若い方からの人生相談DMなどが増え、相談系はアカウント移行。

詞屋さんとして再出発したものの、体調不良により休止。

体調不良の原因が「子宮筋腫の再発」とわかり、詞屋さん兼 闘病アカとして再々出発。

興味のあること

  • ガジェット(iPhone,Android,スマートホームなど何でも💜)

  • AI技術(学生時代からのライフワーク)

  • 良い詞の書き方

  • 闘病生活を支えるアイテム・工夫

Noteで提供するコンテンツ

現在、多発性子宮筋腫の再発を患っており、手術予定です。
𝕏では、リアルタイムな心境などを綴っていますが、初めて子宮筋腫と診断されて手術したまでの記録や、持っていると便利だったグッズを紹介したいと思っています。

投稿の頻度

基本は𝕏で毎日POSTしてます!記事になりそうなくらいたまったら更新します。

ソーシャルメディアリンク


みであとメンタルと子宮筋腫

2012年冬 市の無料婦人科検診にて、筋腫疑い経過観察
2014年春 会社の婦人科検診にて、卵巣嚢腫の疑い。
      外来診察後、大学病院へ転院。
2014年11月 開腹手術にて1週間入院。
2014年12月 職場復帰。
2020年春 会社の婦人科検診にて、子宮筋腫再発で経過観察
2021年春 同上
2022年冬 親族の事情で、体に大きく負担をかける。
      会社にてパワハラを受け、1週間失語症になり欠勤
      産業医、精神科医の判断で、2週間後復帰。
2023年春 会社の婦人科検診にて、子宮筋腫が悪化。転院指示
2023年8月 大学病院にて多発性子宮筋腫・粘膜下筋腫と診断
2023年10月 手術予定

メッセージ

子宮筋腫やメンタル不調について、自分の気持ちを整理すると共に、同じ病気などで悩んでいる方々と交流したいと思っています。
仲良くしてください!


お布施コーナー

ここから先にはなにも書いていませんが、プロフィールにはお布施がつきものなので…🥺
有料部分にはサンキューレターのみになっています!

ここから先は

37字

¥ 100

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?