見出し画像

留学エージェントは使うべき?【ワーホリ】

こんにちは。みあっちです。
わたしは無料エージェントと言われるAICを利用してオーストラリアに来ました。
実際に利用して感じたエージェントのメリット・デメリットを紹介します。


わたしがエージェントを選ぶ際に考慮した条件

・無料
・オーストラリア専門
・メルボルン現地に支店、スタッフが存在する
・日本支店が通える範囲にある


メリット

日本でしてもらったこと・できたこと>
・VISA手続き(最初1人でやるのは不安だった)
・学校手配
・ホームステイ手配(一度ホームステイがしてみたかった)
・オーストラリアのSIMカードを日本で受け取れた
・航空券は自分で手配できた
 *航空券をとってくれるサービスもあったが自力で安い日に買いたかった

オーストラリアでしてもらったこと・できたこと>
・在留届の登録方法を教えてくれた
・銀行口座開設の手伝い(銀行まで連れて行ってくれて、銀行にいる日本人スタッフの人につないでくれた)
・オーストラリア支店で郵便物の受け取り
・日本からオーストラリアへの送金システム(手数料無料)
・今後どうしよう、今こんなことで迷ってるという相談や雑談にのってくれた
・初めてのトラムを一緒に乗ってくれた(銀行に行く途中)


デメリット

・銀行を選べなかった
何も考えずにエージェントに連れて行ってもらった銀行で口座を開いた自分が悪いのはわかっています、、、が、口座維持費が無料なnab銀行にすればよかったと後から思いました。

・電話番号移行料が発生する契約だった
エージェント提携会社のSIMカードの契約期間が終わるときに、他の格安SIM(Catch connect)に切り替えようとしたら、電話番号移行料がめちゃくちゃ高くてやめました($279.40)。格安にする意味がないと思って、、。
電話番号が変わってもいいという人には関係のない話ですが、全ての登録先を新しい電話番号に変えるのがめちゃくちゃ面倒に感じたので諦めました。
契約時にちゃんと確認しなきゃいけないのはわかっていますが、1年先のことは考えられていませんでした。

・海外保険がやっぱり高かった
ジェイアイ保険の16万円くらいのプランにしたいんですけど、とエージェントの人に言ったら、そのプランではお手伝いできません、指定のプランから選んでください、と言われました。無料エージェントを利用する際には起こりうることです。ここはわかって利用しました。

・学費が高い可能性がある
語学学校に通っていたとき、違うクラスの子に直接入学した方が安かったよと言われました。

エージェントを無料で利用する条件が、エージェントを通して学校と海外保険を契約するということでした。全部やってくれて無料な分、他のところで費用がかかっていることがわかりました。


失敗談

<保険>
オーストラリアに来て1度病院に行く機会があったのですが、行きやすいことを理由に近い病院へ行ったらそこはキャッシュレス対応ではないところでした。保険金を請求するには診断書を書いてもらわなければいけないと言われて、もう1度病院に行くのが面倒臭くて結局申請しませんでした。そんなに高くなかったし、と思って。最初から保険会社と提携してる病院に行けよという話なのですが、ピャッと行ってピャッと帰ってきたかったんです。
病院に行く際も、これは保険適用内?適用外?ということは考えなければいけません。保険ってやっかいですね。

わたしは家族に安心してもらう、という意味で保険に入りました。

<学校>
学校初日の集合時間がエージェントから伝えられていたのと違っていて数時間待ちました。人間誰しも間違いはあるということですね!

<ホームステイ>
わたしは4週間ホームステイをしました。学校から家まで電車で30〜40分、最寄り駅から徒歩15分くらいかかるところだったのですが、外灯が少ないため帰り道は暗く遠いことがネックでした。家が郊外にあることは普通なのですが、個人的には2週間くらいでもよかったかなと思います。やはりホストファミリーには気を遣いますし、シェアハウスに移動してからの方が気持ちは楽です。

ホームステイやオーペアをとても楽しんでいる人もいるので、人によって合う合わないはもちろんあります。


まとめ

エージェントを利用するメリットはやはり「全部やってくれるところ」で、デメリットは「なんだかんだ費用がかかること」です。保険が好きなものを選べるかどうかは意外と重要だったなと、今になって思いました。少しの契約料を払って有料エージェントにした方が、最終的には安く収まるのかな?と考えたり。
2年目は自力で保険契約しようと思います。(今入ってる日本の海外保険延長手続きが大変。)

総合的には、1年目、初めての海外長期滞在にエージェントを利用してよかったと思っています。自分では拭いきれない不安要素を一緒に共有して手助けしてもらったからです。

このnoteが気に入ったよという方は、少しでもサポートいただけると、noteを書くモチベーションになります!noteへの「スキ」やシェアも大歓迎です😊応援よろしくお願いします☕️