見出し画像

2016年振り返り

2016年。控えめにに言って人生で一番楽しい年になりました!

長年の憧れである海外就職に向けて動き出し、「やってみたいけどやってこなかったこと」をいくつか消化したのだから、そりゃ最高になるよねってっ感じです。とにかく初体験がいっぱいで、一生モノといえる人との出会いもあり、深くて濃い一年となりました。

2015年のわたしとは人生に対する考え方というか視野は間違いなく広がっていると思います。いかに自分が狭い世界で生きていたか今ならわかる気がする。

海外就職は高校くらいからなんとなく憧れていて、専門学生の頃には「絶対したい」に変わっていきました。

ただ現実的に専門出たばかりのほぼ素人の状態で海外に行っても就職難しいだろうし英語もできないしお金もないしってことで、とりあえず3年ぐらい日本で働いてから動こうかなぁと思っていたのですが、本当に丸3年働いて退職しました。計画通り!

ということで動き出しました。2月で制作会社を退職してから今に至るまでまとめてみます。


初、ひとり旅

国内で行ってみたいなと思いながら行ったことなかった場所をほぼ1ヶ月転々と旅しました。

行った県:
東京、静岡、京都、大阪、岡山、広島、福岡、山口、熊本、大分

ひとり旅するまで1人でラーメンとか絶対行けなかったけど、今は1人で30分待ちとかでも全然余裕です。

とにかく自由に計画を立てれるので、日本地図みるのが楽しくてしょうがなかったです。主な目的地を決めて、そこを現在地から繋ぐとここ通るからついでに寄り道してみようかなぁとか。ローカルフードがどれもおいしくて、食も楽しみました〜。

そして、ゲストハウスも初めて泊まってトリコに。ローカルな情報知れるし、ゲストやスタッフと話せてひとり旅でも話し相手ができる感じ最高。たまたま一緒になったゲストと一緒に観光地行ったりラーメン食べに行ったりとかね。もしずっとホテルとか完全個室で1ヶ月間ひとりで旅してたら孤独で死んでいたと思います。

↑写真は旅初日の熱海にあるゲストハウスにて


ちなみに広島の尾道と熊本の黒川温泉がMY BEST PLACESでした!


初海外、初留学

ひとり旅からの荷物そのままフィリピンのセブに3ヶ月間語学留学行ってきました!カナダで就職するのが最終目的ですが、ビギナーが英語力あげるにはフィリピン留学が一番効率いいと知っていたので2カ国留学の1カ国目として行ってきました。

初海外でうっきうきでした。「町並みが全然違う!」「そこらじゅうにニワトリとか牛がいる!」「あ、日本語!」とか目をギラギラさせながら周りをみていたら、海外慣れしている人に鼻で笑われたの覚えてます。

一番のカルチャーショックは交通が雑すぎることでした。もう荒れに荒れてて交差点も全然信号ないしクラクションの音がずーと鳴り止まない感じで、「死にたくない!!!」って心で叫びながら車に乗っていました。でも慣れるんですよねー結局。人間すごい。

で、留学生活ですが、これがもう最っ高でした〜!人生で一番充実した3ヶ月と言っても過言じゃない。

平日は朝から晩まで文字通りみっちり勉強して、週末はビーチいったり飲み騒いで知らないおっさんと踊ったり、完全なるリア充でした。

勉強は結構きつかったけど、1日8クラスくらいあってうちグループレッスンは1つだけ(しかも3-4人)という最高の環境で英語力はそれなりに上がったと思います。

1ルームに3人の部屋に住んでたけど、ルームメイトとめっちゃ気があっていっつも一緒でした。今まで年下に仲いい人いなかったけど、18歳と仲良くなれた自分にびっくりw いまでも連絡とり合う大切な友だちができたのもセブ留学で得たものの1つです。

すごく大切にしてたブラックサンダーを無断で食べられそうになってマジギレ事件とか、ルームメイト2人がまじ喧嘩して超険悪事件とか、卒業式修羅場ビンタ事件とかいまならどれも良い思い出…。

スノーケリング、ジップライン、バギー、バイク、ジンベエザメと一緒に泳いだりとかのアクティビティも全部初体験でした。

いつも一緒にいたメンバーのうちわたしだけ早く日本に帰ったので号泣でお別れ。(その数ヶ月後に日本であったけどw)君たちのおかげで楽しかったよ。グラシアス。


一時帰国、ゲストハウススタッフ

カナダへ行くまで3ヶ月くらい日本にとどまることになり、この中途半端な期間どうするか考えて結果、地元に戻ってひとり旅のときに興味をもったゲストハウスのスタッフになることに決めました!

理由としては、

・英語が使える環境(海外からのゲストのほうが多い)
・地元のこと詳しくなれる
・住み込み

ってことでその時のわたしにパーフェクトだと思ったからです。毎晩のように梅酒のみながら、金沢の観光地案内したりテーブルゲームしたりして楽しく過ごせました!
ここで英語力があがったかと訊かれると微妙ですが!


家族タイム

出国前に久しぶりにがっつりと一緒に過ごしました。姉と能登とか岐阜とか観光に行ったり、母が北海道に住んでいるので、家族で阿寒湖の旅館行ったり乗馬したり(これまた初体験)ただだらだら過ごしたり。空気のように居座れる居場所があることに感謝です。


いざ、バンクーバー

最終目的地で現在の拠点であるバンクーバー編です。

まずはこっちでの生活について。

着いたのが9月末で、かろうじて雨季に入る前ってことで最初の方は毎週末でかけてました。ハイキング最高〜

期待通り、都会と自然の融合が絶妙で素晴らしいです。たまに晴れた日に見える山々が綺麗すぎて、自然に囲まれて生きていることを感じられます。まぁ東京とかと比べちゃうとだいぶ退屈ではあるけど。

バンクーバーへ留学するデメリットとして「アジア人が多い」というのがよく挙げられるけど、わたし的にそれは全然マイナスじゃないと思ってます。
自分もアジア人だし、日本食や中華を安価でゲットできるのむしろメリットかなと。差別も全くないし(超重要)

「治安が良い」っていうのもよく聞くし実際に他の国と比べてそうなのかもしれないけど、これは全然思ったより悪いです。1日で2度万引きの現場をみたときは結構ショックうけました。(1件目は逃亡して2件目はセキュリティと思わしき人にとりおさえられてた)
バンクーバーはカナダの中ではかなり温暖な地域なので放浪者というかヤバイ人たちが集まってる街でもあります。バンクーバーは大好きだけどこのへんと気候がちょっとつらいかなという感じ。



つづいて学校について。

来年からWeb,モバイル開発の専門学校に行くのですが、ESL(英語の学校)を3ヶ月無料でつけれたので今年はそれに行ってきました。

ESL自体は正直あまり楽しいと思えなくて(というのも自分のレベルより難易度の高いクラスに入ってしまったから)結構つらかったけど、言語以外のところで得られるものが結構あったなと思います。

簡潔に言うと自分のだめっぷりを知りました。
世界情勢のことを知らなければ日本のことすら満足に知っていない無能さに気づいて愕然としました。。日本人以外は議論好きな人が多くて、授業中に討論になることが多いけど、全ッ然入れない。英語力以前の問題で。高校出てるのになんの一体勉強してきたんだろうとけっこう凹みます。
まぁまずは自分が無知なことを知れただけでもよかったとします。

ということで、最後だけ若干暗かったけど総合的に見て人生の夏休みってかんじでした。自由に生きられる環境にあることに感謝…!

来年は、デザイナーとしての成長を軸にしていきたいです。来年の抱負考えなきゃ。

MacBookが限界きてるんだ!!!!!