mickey-note

レースラフティングで世界一。 ボスニア大会で見た景色。 これからどんな行動をし、どんな…

mickey-note

レースラフティングで世界一。 ボスニア大会で見た景色。 これからどんな行動をし、どんな人とどんな日々を過ごすのか。 自分でさえもわからない毎日を記していくノート。

最近の記事

うまくいかない

人生において、いい時と悪い時は交互に起こり、人の感情を大きく揺れ動かす。 週6で朝早起きをし、筋トレまたは川に行って漕ぐ予定でいるが、大体実行できるのは良くてスケジュールの9割程度。 タイムが早くなった。 前回よりも重量が上がった。 少しずつラダーが効くようになってる。 個人艇のskillが確実に高くなっている。 これはいい事。 逆に… 体がしんどくて動けない。(月一) 夜遅くまでの仕事が長く続き朝起きれない。 川に行こうと外に出たら大雨。 これは練習をしなかった日の理由。

    • 今、この瞬間、隣にいる旦那がインフルエンザで寝込んでいる。 仕事から帰って、胃に優しそうなスープとおかずを作って一緒にご飯を食べた。 私もインフルエンザになるのかなぁ、なんて考えているところ。 さてさてそれは置いといて。 私の隣にはいつもレースラフティング があった。 お金がない私は、いつもいつだって川にいて、ボートに乗ってこいでいた。 それは何かに焦っていたわけでなく、練習に追われていたわけでなく、ただ川が好きだったからだと思う。 そして、そんな私の隣には一緒に世界を目

      • これからのこと、その1。出会い編

        皆さんに質問です。 運命の人っていると思いますか? 運命の出会いってあると思いますか? そして、運命の人って2人いると思いますか? 私は全ての質問にYESと答えます。 今日は、少し、恋のお話です。笑笑 今のチーム「The River Face 」に入ったのが、3年前の7月1日。 チーム練習は週6日で、しかも朝の5時半から。 ラフティングガイドのトレーニングとチーム練習で私の心はボロボロ。 正直、10月の大会終わったら本当にやめようと思ってました💦 10月7日から11日ま

        • これからのこと。その1。

          これからのことを書く前に、これまでのことを書こうと思う。 その前に軽く自己紹介を。 山下美岬。1996/11/6 25歳。 A型。 広島県出身。 女子レースラフティングチーム「The River Face」所属。 それではこれまでのことを書いていこう。 高校卒業後、専門学校に1年間行って、それから公務員になった。 ラフティングガイドになりたくて3年間勤めた公務員を辞めて、徳島県三好市に移住した。 トレーニング生として入ったラフティング会社にレースラフティングの元選手の

        うまくいかない