ナヤナベ

一児の父。 静岡東部でマジックザギャザリングやってます。 一般レベルイベント大好きなL…

ナヤナベ

一児の父。 静岡東部でマジックザギャザリングやってます。 一般レベルイベント大好きなLv1ジャッジ。 最近ミドルスクールにご執心。

最近の記事

ミドルスクール合作杯(2024年7月14日)開催要項

●会場:Discord「MTGミドルスクール対戦」 ●大会名:ミドルスクール合作杯 ●開催日:2024年7月14日(日) ●時間:12:00~受付→13:00~第1ラウンド開始 ●フォーマット:
ミドルスクール ●ルール適用度:一般 ●参加費:無料 ●賞品:
SE1位〜4位 文化祭プレイマット     優勝者には副賞として廃CさんデザインのTシャツを贈呈 ●イベント構成: ・参加人数に応じたスイスラウンドの後、決勝シングルエリミネーションを行います。(1ラウンド50分・

有料
500
    • ミドルスクール合作杯ベスト8デッキリスト

      2023年12月2日に東京MTGで開催された合作杯のベスト8のデッキリストです。 (現在は写真のみですが、今後リストも追加していきます。) 1位 くとぅるふ(ゴブリン) 2位 PYROMANCER(ゴブリン) 3位 Froppy(ゴブリン) 4位 Amasak1(エンチャントレス) ベスト8 HOM(ゴブリン) ベスト8 たちばな(カナディアンスレッショルド) ベスト8 うたまる(エンチャントレス) ベスト8 コンブ(ゴブリン)

      • ミドルスクール合作杯決勝 パイロマンサー(赤黒ゴブリン)VSくとぅるふ(赤緑ゴブリン)

        スイスドロー6ラウンドを勝ち上がった8人。 そこから決勝シングルエリミネーションが始まり、2ラウンドを生き残った今、生き残ったのは2人。 その二人が選択し、共に戦い抜いたデッキは……。 一人は、予選ラウンドを無敗の1位で駆け抜けたゴブリンの使い手。 速度と展開に優れたゴブリンの補助カラーとしてハンデスと妨害の黒を選択し、これまでの8回戦中5回戦ったゴブリンに負けなしのゴブリンスレイヤー、パイロマンサー。 一人は、予選6位、1敗1分から駆け上がってきたゴブリンの使い手。 こ

        • ミドルスクール合作杯 シングルエリミネーションラウンド1 たちばな(スレッショルド)VS天崎(エンチャントレス)

          41人のプレイヤーによるミドルスクール合作杯、 その6ラウンドの戦いの果てに、8人の勝者が最強の一人を決めるシングルエリミネーションラウンドへ駒を進めた。 最大勢力であったゴブリンはその勢いのままシングルエリミネーションへ乗り込むプレイヤーを多く排出した一方で、 現在のミドルスクールにおいて強い警戒が必要と言われていた二つのデッキを選んだプレイヤーたちもシングルエリミネーションの舞台に立っていた。 かたや、大地から生まれた世界を埋め尽くすリスの群れ。 《アルゴスの女魔術

        ミドルスクール合作杯(2024年7月14日)開催要項

        • ミドルスクール合作杯ベスト8デッキリスト

        • ミドルスクール合作杯決勝 パイロマンサー(赤黒ゴブリン)VSくとぅるふ(赤緑ゴブリン)

        • ミドルスクール合作杯 シングルエリミネーションラウンド1 たちばな(スレッショルド)VS天崎(エンチャントレス)

          ミドルスクール合作杯 メタゲームブレイクダウン

          ミドルスクール。 1995年から2003年の間に発売された旧枠のカード(第4版~第7版、ホームランド~オンスロート・ブロック、その他ポータル・金枠のデッキセット等)を使用し、 現在のMtGのルールに加え、当時存在していたいわゆる ・マナバーン(出したマナを使い切れなかった場合、フェイズ移動などでマナが消える際にそのマナ分のダメージを受ける) ・ダメージ・スタック(戦闘ダメージがスタックに乗り、ダメージを受ける前にアクションを起こすことができる。通称「当て逃げ」) など、かつて

          ミドルスクール合作杯 メタゲームブレイクダウン

          ミドルスクール合作杯(2023年12月2日)開催要項

          ●開催日程:2023年12月2日(土) ●会場:東京MTG秋葉原店 ●参加費:2000円 ●申込方法: 期間 2023年10月8日(日)~2023年10月15日(日)21:00 申込フォームから参加登録→10月15日(日)以降に当選発表 ●フォーマット: ミドルスクール(ルール元ETERNAL CENTRAL(英語)) ※プロキシ・金枠・人種差別を想起させるカードは禁止 ●定員:32名 ●賞品: 1位 廃Cさん新規(!!)書下ろしプレイマット+《適者生存/Surv

          ミドルスクール合作杯(2023年12月2日)開催要項

          第3回文化祭(MTGミドルスクールWEB大会)アーカイブ

          2023年5月から7月にかけて行われた、MTGの非公式フォーマット「ミドルスクール」の第3回文化祭のアーカイブです。 大会について https://editor.note.com/notes/n58f1e1c50c79/edit/ ベスト8デッキリスト https://note.com/middleschoolmtg/n/n1ff8ee8b9bb5 他参加者デッキリスト https://note.com/middleschoolmtg/n/n58edab7ec2a

          第3回文化祭(MTGミドルスクールWEB大会)アーカイブ

          ミドルスクールWEB大会「第3回文化祭」参加者デッキリスト

          2023年5月~7月にDiscord「MTGミドルスクール対戦」サーバーにて開催された「第3回文化祭」の参加者のデッキです。 コンブ(takao)  ゴブリン(3-2) Froppy ゴブリン(3-2) MATSUBAGBNI 4cスレッショルド(3-2) 4oung8yro444 行き詰まりカウンターバーン(3-2) とろch Land Still(3-2) たっく Terrageddon(3-2) yaru UBリアニメイト(2-3) 添削 UGmadne

          ミドルスクールWEB大会「第3回文化祭」参加者デッキリスト

          ミドルスクールWeb大会「第3回文化祭」ベスト8デッキリスト

          1位(5-0)たちばな LandStill 2位(4-1)ヒコヒコ StifleNought 3位(4-1)Set-red Burn 4位(4-1)とりにく RG MadnessThreshold 5位(4-1)キチ SecretForce 6位(4-1)T.K LandStill 7位(3-2)saitomu Doomsday 8位(3-2)amasak1 Burn

          ミドルスクールWeb大会「第3回文化祭」ベスト8デッキリスト

          MTGミドルスクールweb対戦会「第3回ミドル文化祭」開催します

          ●はじめに web対戦でのミドルスクール大会。第3回大会。 こんにちは、ナヤナベです。 Discordのミドルスクールサーバに参加して1年弱。 「ミドルスクールの大会がないなら、作ってしまえ!!」と、半ば勢いで企画したミドル文化祭ですが、過去2回、大勢のプレイヤーにご参加いただきました。 大会を通じてプレイヤーのコミュニティが形成され、都市圏ではテーブルトップ大会も開催されるようになり、文化祭は役目を終えたかな?などと思っていました。しかしある時、過去大会の参加者から「

          有料
          300

          MTGミドルスクールweb対戦会「第3回ミドル文化祭」開催し…

          ミドルスクールFNM成績優秀デッキリストと動画※随時更新

          はじめに こんばんわ。ナヤナベです。 Discord「MTGミドルスクール対戦」で昨年からMTGの非公認フォーマットミドルスクールの大会を運営しています。 フライデーナイトマジック形式の大会を開催してきました。このページでは、成績優秀者のデッキリストや対戦動画をアーカイブ形式でまとめていきます。 2022.8.12ミドルFNM(参加者13名) 2022.8.26ミドルFNM(参加者14名) 2022.12.9ミドルFNM(参加者14名) 2023.1.13ミドル

          ミドルスクールFNM成績優秀デッキリストと動画※随時更新

          2023.2.25吉祥寺晴れる屋ミドルスクールへ参加してきました。

          こんはんわ。ナヤナベです。 普段はDiscordで遊んでいるミドルスクールのリアル大会に参加するため、晴れる屋吉祥寺まで遠征してきました。 今回使用したデッキは赤単スライ ----------メインボード---------- 8 山 4 樹木茂る山麓 4 血染めのぬかるみ 3 不毛の大地 4 ジャッカルの仔 4 モグの狂信者 4 渋面の溶岩使い 3 ボール・ライトニング 1 焦熱の火猫 4 稲妻 4 炎の印章 4 火葬 4 火炎の裂け目 4 火炎破 2 硫黄の渦 3 呪わ

          2023.2.25吉祥寺晴れる屋ミドルスクールへ参加してきました。

          第2回文化祭(MTGミドルスクールWEB大会)アーカイブ

          2022年9月から11月にかけて行われた第2回文化祭のアーカイブです。 大会について ベスト8デッキリスト 他参加者デッキリスト シングルエリミネーション動画 準々決勝1 補充 vs 5Cスレッショルド 準々決勝2 ゴブリン vs ランドスティル 準々決勝3 ドレッドシュートバーン vs 補充 準々決勝4 エルフ vs 緑黒マッドネス 準決勝 5Cスレッショルド vs エルフ ※準決勝2試合目は機材トラブルのため動画がありません。申し訳ありません。補充がラ

          第2回文化祭(MTGミドルスクールWEB大会)アーカイブ

          ミドルスクールWEB大会「第2回文化祭」参加者デッキリスト

          amasak1 スタイフルノート(4-2) ながよ The Rock(4-2) クマ吉 Deadguy Ale(4-2) bashi 令和のユーロブルー(3-3) でんちゅう  みのむしぶらりんしゃんを再現したナニカ(3-3) ヒコヒコ スタイフルノート(3-3) thirdy-mtg POX(3-3) ほまちあめ アルーレン(3-3) えふぃ ファイアーズ(3-3) ryujim 青赤ティンカー(3-3) とりにく ワイルドゾンビ(3-3) karaw

          ミドルスクールWEB大会「第2回文化祭」参加者デッキリスト

          ミドルスクールWEB大会「第2回文化祭」ベスト8デッキリスト

          1位(5-1)たっく エルフ 2位(5-1)Froppy RGゴブリン 3位(5-1)dred-OKATI ドレッドシュートバーン 4位(5-1)MATSUBAGANI 5c threshold 5位(4-2)MasaH 補充 6位(4-2)たちばな 補充 7位(4-2)T.K UW Landstill 8位(4-2)添削 BGマッドネス

          ミドルスクールWEB大会「第2回文化祭」ベスト8デッキリスト

          2022/10/16名作杯参加記録

          こんばんわ。ナヤなべです。参加費の支払いです。 添削さんが主催してくれたDiscordのミドルスクール大会「名作杯」に参加してきました。 使用デッキはバーン。 簡単なデッキ紹介 ・「ジャッカルの子」は弱いと思ったが補充使いとランドスティル使いとエンチャントレス使いが嫌いと言っていたのを聞いたので採用。この環境の1マナ他にショックとかしかないんよな。しかし3枚に減らした。 ・エンチャントレス殺したかったので、「紅蓮光電の柱」をメインに2枚採用。 ・サイドボードには「罠の橋

          2022/10/16名作杯参加記録