見出し画像

失敗(ミス)なんだけども・・・

訪問先で準備していたはずなのに失敗

セットアップであれほど準備したのに失敗

どれだけ失敗するのだろう?

何度も何度も

同じ失敗をしないようにメモを取り、チェックシートを作り

指先確認までしていたはずなのに

失敗する

完璧を求めているわけではないが

失敗をなるべくしないように、しないように事前の準備をしている

私の相棒の言葉で、

仕事は準備が完璧な状態ならば、

ほぼその仕事に関しては終わっている

あとは、流れ作業のようにこなすだけ

あれほど、口を酸っぱくして言われているのにも関わらず

失敗する

何故だ!

自問自答するが、大体の原因は

うっかりミス

持ち物確認ミス

最終確認を怠ったミス

何かを準備しながら、違う仕事をすると必ずミスに繋がる

基本的にマルチタスクが自分では出来ると思っている

しかし、実際は自分が出来るほどには出来ていないのだ

分かっているようで、分かっていない自分

もう、失敗をしないようにと思うが

失敗を完全になくすことが出来ない・・・

でも

数々の失敗で獲得したものがある

リカバリー力

現場での臨機対応力

この二つは数々の失敗が重なって磨きがかかったものだ

ポジティブに考えれば失敗も悪くない

そう、悪くない・・・・・

分かっていても

仕事でも人生でも失敗はしたくない

失敗しない様にする努力は続く・・・

生きている限り

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?