見出し画像

歩く・読む・観る(1/31~2/11の日記)

2月は自由な時間がたくさんあるような、いや、自分の内側に作られた制約みたいなものから自由になるためにたくさん時間を使いたいような、ともかくやっぱり時間はあるはずなので、たくさんお出掛けしたいです。
そしてそれを日記にしようかな、と思いました。
メインは私の好きな散歩と読書、時々映画、の予定です。
でもいつだって予定は未定。

1/31(水)
いきなり2月1日でもなければ週初めでもない1/31から始まるのはこの日映画を観に行ったからです。
名画座の早稲田松竹で2本立て。

「モナ・リザ アンド ザ ブラッドムーン」
幼少期から精神病院で過ごした女の子が、脱走し自由を獲得していく話。
だけど影の主役は11歳の少年。母の為、女の子の為、好きな人を守る漢気に泣きました。
音楽がまたかっこいい。門外漢なのでどういうジャンルか分からないのですが、ラップではない曲を歌うMCハマーみたいな(この説明で分かる人いるんだろうか。。)
女の子が乗る飛行機が大きな月の浮かぶ空の彼方へ去って行くシーンの曲も良かった。
「ダイヤの輝きも綺麗だけど私の求めているものじゃない。求めているのは、あなたと好きなところで好きなだけ踊ること」

※上のリンク先は映画のパンフレットです。


「バーナデット ママは行方不明」
映画のあらすじを読んで、生活に疲れた女性が現実から逃げるために逃走する話かと思っていました。が、逆でした。仕事の挫折から精神的に内側に引きこもって暮らしていた女性が、再び社会と繋がり、自分の存在意義を見出し現実を獲得していく話でした。途中からずっと泣いていました。


2/1(木)

駅からハイキングに参加。
コースをざっくりご紹介すると
田端駅→森鷗外記念館→赤門→上野公園→谷中霊園→日暮里駅
です。
帰宅してからお絵描き。この日記をupするより先にupするつもり。つもり。。。

※up出来ました🌟
(というかこの日記のupが遅れています💦)

2/2(金)
坂東眞砂子「眠る魚」
読了。
著者の未完の遺作。
3.11、大地震からの原発事故で浮彫になった日本社会の問題点。著者と同じく海外在住歴の長い主人公の目に映る同調圧力、長いものに巻かれる事なかれ主義、危機意識の欠如した思考停止状態、、ムラ社会への問題定義は「分かる」とは思うものの、本作の出版された2014年から10年経った今の目で見るからか、それもまた「典型」の言葉に映りました。シュプレヒコールで一斉に叫ばれる同じ言葉のように。
それだけに「典型」から脱却する結末になるか否か、どこかで大どんでん返しは来るのか、そう思いつつ読み進めていましたが、本作は未完。結末は描かれていません。
本編のあとに、編集部による<解題>が収録されています。日本の閉鎖的、閉塞的な空気から逃れるように海外に居を移した著者。余命宣告の後、日本の、故郷の地を踏んだ瞬間、すでに歩くこともままならない体で小さく拍手したそうです。
「自由」という言葉と同時、「糸の切れた凧」の映像が浮かびました。
鳥のように飛べる自由は欲しい。けれど身を落ち着けられるねぐらも必要。生きることは難しいですね。

2/3(土)
図書館へ。お目当ては1冊でしたが、棚を巡ると次々読みたいものが出てきて、5冊借りました。

たまたま見つけた、以前から興味のあった分野の本をまず読み始め。

「暗渠マニアック!」

「東京暗渠学」という本を読みたいと思っていたのですが、まだ機会がなく。
こちらをパラパラめくってみると、よく知る地名がたくさん登場します。
暗渠を擬人化し思い入れたっぷりに語る文章もとても素敵☆

2/4(日)
「駅からハイキング」候補日でしたが、昼から雨予報。
お散歩はやめ、週明けの積雪に備えお買い物など。

2/5(月)
雪!
大変な思いをする方がたくさんいるのは重々承知しているのですが、積雪などめったにない大阪出身なので、「降る! 積もる!」と聞くとワクワクしてしまいます。
降り始めた雪の中お散歩。

2/6(火)
積もった雪が凍っています。
よく歩くくせに雨でも滑ってこけてしまう私なので、家でおとなしく過ごす。

2/7(水)
雪残る井の頭公園へ。
井の頭公園は東京のとてもメジャーなお出掛けスポットでありつつ、吉祥寺駅方面以外は住宅街に囲まれていて、「お出掛け」で来る人から、「近所を散歩」の人まで、様々な人が来ています。
初々しい雰囲気のおしゃれしたカップルから、てきとーな服装で(笑)家からふらっと出て来た風のおじさんまで。
老若男女、社会の色んな立ち位置の人が思い思いに過ごしている雰囲気がとても好き。

2/8(木)
代々木第一体育館へL'Arc-en-Cielのライブを観に。
ツアー初日にしてファンクラブ限定です。てへ。
とても良かった。幸せ。

2/9(金)
中央線で阿佐ヶ谷から高円寺に行く途中、あまり見ないタイプの鉄塔が南北を貫いているのが見えます。
鉄塔というと四角錐など厚みのある立体を思い浮かべるのですが、その鉄塔は「棒」
エヴァに使徒として出てきそうな雰囲気なので「使徒型鉄塔」と勝手に名付けています。
鉄塔の足元には「杉並線」と書かれおり、私は去年からこの杉並線を追っています。
この日は新高円寺の近くから南下。杉並線の起点が和田堀変電所であることを突き止めました。

これが杉並線の鉄塔
鉄塔というより巨大な「棒」という感じ。
極度なスタイリッシュさがエヴァの使徒の(どれかの)イメージ笑

2/10(土)
「暗渠マニアック!」読了。
鉄塔もそうですが、暗渠もいつもの google map をいつものように見ていたのでは、そこに答えの描かれていない世界。
地図をヒントに、そして現地に足を運び、「この先には何が?」「あれはなんだろう?」「これはもしや?」
推理、推測から見えてくる世界。
今まで見えていた街に、新たな景色が重なっていきます。
本書に載っていた松庵川を少し歩いてみました。

2/11(日)
駅からハイキング参加。
コースをざっくりご紹介すると
目黒駅→寄生虫博物館→林試の森公園→武蔵小山商店街→戸越銀座商店街→居木神社→大崎駅→目黒川沿い→五反田駅
です。
近々お絵描き予定。


2月に入って書き始めたものの、実は最初の1週間でストップしてしまっていました。
どういう風に書こうというのと、そもそもupどうしよう、やめようかな、というのと。

でも「書いてnoteにupする」という目的で少し世界が広がりそうな気もするので、2月いっぱいは書いてみようと思います。
今週分からは1週間ずつupします!
今回のものは2週間近くをまとめたせいで随分長くなってしまいました。
ここまでお読みくださって、ありがとうございます☆

この記事が参加している募集

散歩日記

お散歩・お出かけ→描くことが多いので、交通費などの活動資金に使わせていただきます☆ よろしければお願いします! 「スキ」も励みになります。いつもありがとうございます♪