見出し画像

耳を傾けたい話

英語を話せるようになりたい。そう思ったとして、頑張って勉強する。そして、言語として英語を操れるようになったとする。

だとしても、相手が耳を傾けてくれるかどうかはそれだけでは分からないのです。

これって、日本語でも英語でも関係ない話になる。

けれど、英語は日本語と異なっている言語の性質。なのでどうしても新しく身につける事が気になるし、そうせざるおえない。

それ故に、聞いてもらえるにはどうしたら良いかの部分を忘れてしまいやすいのではないかと…

それなので、一旦日本語に置き換えて考えてみると良い。

少なくとも、

“難しい表現や高度な単語を繰り出している人でなければ聞きたくもない”

と強い拘りを持つ人ばかりではないだろう。

もしそうだとしたら、言語的知識に惹かれているという事になるが、皆んながそうである事はあり得ない。

日本人は英語は母国語ではないので、言語知識は最初は乏しいのが当たり前だ。
ある程度使いこなせるまでは、ネーティブスピーカーよりも言語力が怠っていても仕方がない。

急に上達するなんてあり得ない話なので、必死こいてガリ勉する意識を持つ前に、どうすれば興味深い人間でいられるかを意識した方が良い。

「あの人は、“アジア人”だから“英語”が下手なんだ。」

とまともに聞いてもらえないとしたら、英語の言語チェックだけされている人間を意味する。

そうならないためには、どうすれば良いのか。

「内容」を磨く事である。

語彙力が少なくても、拙くても、完璧でなくても、、、、

“この人の話を聞いてみたい!!!”

と相手が思ってくれたら懸命に聞こうとしてくれる。そういう事だ。

海外に住んだ経験から私が身をもって実感したのは、日本発の有名なものは多くあるということだ。
私が日本人と分かると、そういう物について聞いてきたりする人間に何度も会った。

中には、英語コンテンツでなくても日本語のものを見てなんとかそれについて知りたいと調べる人もいた。

興味は言語の壁を容易に超える。

もうそこには、「日本人」だからというラベルはなくなる。ちょっとやそこらのミスとか、訛りとか拙さなんて気にならなくなっている人だって実際に多くいる。

言語知識を必死で磨くことばかりに力を入れ、中身がなけりゃ興味は持たれない。聞いてもらえるかも分からない。

永遠に「言語力」だけで判断される可能性が上がる。だからこそ、それ以外の部分も忘れてはいけない。

言語力そのものよりは、中身や内容を磨くことの方が大切なのだ。言語は補助と思っておくくらいの認識が丁度いい人は結構いるはずだ。

“耳を傾けたい話って、どんなのだろう?”

そう考えてみる事は、とても大切だ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?