日本語と英語で違いってあるの?

noteで英語使いになるために役立つ情報を発信していますが、書いている最中によく思う事はこれは別に英語でなくても当てはまるなぁという事。

そこで、今日は

日本語と英語で違いってあるの?

という事を考えてみたいです。

もちろん、英語と日本語は全く違う言語。これは、音や文法をみても明らか。

その為に、英語は案外と単純な言葉であるにも関わらず難しいと感じてしまう。人の脳は慣れている事が楽と捉えやすいので当然ともいえます。

ただ、コミュニケーションする上での英語と考えればどうでしょうか?

もしも、あなたが日本語でコミュニケーションに自信がなければ急に英語で自信が持てる事はあるでしょうか?

また、日本語で初対面の人と話すのが苦手な人が突然英語になると訳なく誰とでも会話できるのでしょうか?

そして、日本語で文脈が読み取れず解釈がよく間違っている人が英語になると正しく相手の意図を会話から汲み取れるのでしょうか?

これらを真剣に考えてみると、コミュニケーションの上で英語と日本語を捉えると何も違いがないと言ってしまう事が出来てしまいます。

英語が苦手と簡単に言う人がいます。

しかしそう考える前に、それが音や文法の違いによる技術的なものなのか、コミュニケーションによるものなのか、正しく自分自身について分析できているかを自問自答して欲しいと思います。

技術的な違いによる困難さは、検索して知り使ってみる。後は慣れでどうにかなるはず。

それ以外は、慣れる事が出来なかったりコミュニケーションが上手く出来なかったりという事になるので何も英語だけの問題ではない。

自分自身の性格や心に起因していると言っても過言ではないです。

だから、私は英語に関連した記事をnote で書くと言っておきながらコミュニケーションについてを書いていることも良くあります。

それは、英語!英語!と英語についてだけ意識しては解決できない部分があると思っているからです。

そう考えれば、日本語と英語ってそう違いがないしそんなに英語力は必要か?という話にもなるのかな

“日本語と英語で違いってあるの?”

これは、英語を学んでいる人全ての人に自問自答して欲しいことです。

心がけについても色々書いてますー!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?