見出し画像

💿「絆~忘れない2021」~あれから10年~💿【参加者紹介】福島しあわせ運べるように合唱団🎶佐藤敬子さん🎶

NPO法人 日本アクティブ・フード協会です💁
JAFA復興継続支援プロジェクト通信
💿「絆~忘れない2021」~あれから10年~💿

指導者の佐藤敬子先生🎶

【参加者紹介】
福島しあわせ運べるように合唱団
指導者・佐藤敬子さん
CD冊子内に寄稿文をいただきました。

2015年に福島県二本松市立杉田小学校合唱部を母体とした二本松市内の小中高校生34人で結成された合唱団です。杉田小学校の元教諭・佐藤敬子さんの指導の下、1995年阪神淡路大震災の神戸で生まれた曲「しあわせ運べるように」を受け継いだ団体が、福島しあわせ運べるように合唱団です。

こちらのCDでは、
『群青』合唱指導/指揮:佐藤敬子・作詞:平成2012年度福島県南相馬市立小高中学校卒業生・作曲:小田美樹・編曲:信長貴富
『しあわせ運べるように(福島Ver)』合唱指導/指揮:佐藤敬子・作詞/作曲:臼井真
『未来の光へ』合唱指導/指揮:佐藤敬子・作詞:2016年度福島県浪江町立波江中学校卒業生・作曲:板橋優子

佐藤敬子さんは、
「震災に生きる多くの方々に出会い、その生き方を自分の未来を開拓する礎とし、その時の気持ちを歌に込めて更に学び続けています。」と仰っています。

子ども達の、
あるがままの気持ちを
是非、お聴きください🎶

売上収益金は、被災地子どもたちのためと、「絆~忘れない」CDに参加くださったことにより、引き続き復興支援も含めて、活動している合唱部・吹奏楽部に支援させていただいてます。

💿ご購入は、お近くのCDショップ予約、
インターネットショップ「絆~忘れない2021」で検索🔍
日本アクティブ・フード協会HP《http://npo-jafa.com/cp-bin/wordpress/》より、
お願いいたしますm(_ _)m

NPO法人
日本アクティブ・フード協会

「絆~忘れない2021」のチラシ💿
参加くださっている皆さま✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?