見出し画像

効果も2倍! スイカダイエット 味噌汁編

スイカは代謝をよくする成分「シトルリン」が豊富! 毎日食べてたら10日で2キロ程度は痩せたのに気を良くしたので、ずっと続けています。

実は赤い実よりも、白いトコのほうが2倍含まれていると聞き、これは食べないと損!

と思い立ったのがお味噌汁。

同じウリ科の冬瓜に似た見た目だし、短冊切りにしてアゲと一緒にしたら、とても美味しかったので、これなら無理なく食べられそう!

と、気を良くして(←調子に乗って😅)翌日もまた味噌汁にしたのですが、


画像1

今回はメンドーだったので、少々赤いところも残った状態で作ったら


おお〜ぅ。。。

出来上がってもこんな感じに↓赤いところはちゃんと残ったまま

(当たり前なんだけど....)

画像2

ま、でも出来上がったことだし、

ではでは、

いただきます。


と、一口。


すると‥

お味噌汁なのにフルーティ!!


ワインで言うところの、ノートってやつでしょうか。

最後の鼻に抜ける感じがフルーティなんだけど、

味噌もその存在感を譲らずに 

しっかり自己主張しているという感じ。


う〜ん、

まずくはないけど、一口ごとに


「・・・・」


「????」

が、頭の中に交互に浮かび上がる


と表現したらいいでしょうか。


延々このプロセスを繰り返しながら、

お椀の中身がカラにして出した結論は、


まずいというにはやぶさかではないけど、

やはりこのマリアージュはなくてもよかった。


つまり、

奇抜な美味しさ<安心のおいしさ

の図式で

白いトコオンリーの方が素直においしい

ということでした。


ぜひお試しください。

なんたって、代謝をよくするシトルリンが2倍の最強のダイエット系お味噌汁ですから!

オススメです。



この記事が参加している募集

習慣にしていること

よろしければサポートお願いいたします。これからの活動費として有効に使わせていただきます。