マガジンのカバー画像

ポッドキャスト

79
ヨガのことを中心にざっくばらんにお話ししてます
運営しているクリエイター

記事一覧

018 どうして断捨離はしんどいのか考察したよ

018 どうして断捨離はしんどいのか考察したよ

🎙️前回の配信から2ヶ月
🎙️アパリグラハのコンセプト
🎙️心の隙間をもので埋めようとしても、結局苦しみの元になる

年末から急遽浮上したリフォーム案件も
ようやく着工して、私も実家に戻ったよ

この20年分の、なんとなくそのままに
放置していたものを処分しまくって

エアロビクスのインストラクター時代の
商売道具だったCDとカセットテープ!笑
ものすごい量を捨てた

この1年間、少しずつ持

もっとみる
156/ 無理や無駄な力みがない「選択→行動」を育むヨガ

156/ 無理や無駄な力みがない「選択→行動」を育むヨガ

シーズン1 終了のお知らせ

ヨーガ=自分を理解する

深く理解すればするほど「楽ちん」になるよ

練習の目的はそれ!

継続しないと元に戻っちゃう形状記憶=サムスカーラ

続けるためには目的を明確に

やっぱり相性は最重要だよね

155/ やりたいことが見つからない、なんのために生きるのか

155/ やりたいことが見つからない、なんのために生きるのか

ヨーガアンガ

人生は「経験する」ことを目的にしたRPG

役割=生きる上での仕事 ≠ 義務

「お役目」を理解するのは人生を終えるときなのかも

一生では分かり得ないのかもしれない

ぐらいな気持ちで、お気楽に

まずは足元の一歩一歩

今の「選択」のためのマインドケア

アーカーシャのヨガ体験講座のご案内

154/ ポーズと呼吸法の解釈【日々の練習の基本】

154/ ポーズと呼吸法の解釈【日々の練習の基本】

ヨーガスートラが示すアーサナの定義

そのための「知的で合理的なやり方」

それを読み解く天才的人物がいてこそ、古典の知恵が活きてくる

とはいえ「やり方」って形骸化されるもの

すべての肝は「呼吸」

1分間に2-3呼吸を80呼吸を1セット(を1日4回がガチ勢?)

毎日やったら「感覚器官が完全に内側に向かった状態」になれるのか

その先にあるのが内的実践

まずは自分自身の満足や納得のために、

もっとみる
153/ パーツそれぞれの意義【ヤマ・ニヤマ・アーサナ】

153/ パーツそれぞれの意義【ヤマ・ニヤマ・アーサナ】

ヨーガ(到達したいものごと)に向かう

アンガ(手段/道具)はアシュタ(8つ)

っていうのはヨーガスートラの捉え方だよ

ゴールありきじゃなく、まずは足元から

ヤマのためのニヤマ

シャウチャ=Cleanliness (常に清潔にしておくこと)

マインドを清浄にしておく鍵は「集中」

アーサナは集中するための合理的手段だよ

その本質は「呼吸」に対する集中

152/ そもそもな「ヨガの八支則」の目的

152/ そもそもな「ヨガの八支則」の目的

アンガ=枝葉・四肢

ヨーガの定義はそれぞれ

一般的な定義

ヴェーダとしての定義

ヨーガ学派の定義

ヨーガ=2つ以上のものごとをくっつける

マインドと何をくっつける?

正しい認識からの正しい理解

を支えるのがヨーガアンガ

017 ギリシャ神話の寿命の話から「老い」を考える

017 ギリシャ神話の寿命の話から「老い」を考える

🎙️老眼はないけど、近眼が進んだ👓🥀
🎙️実感する老化からの寿命の話
🎙️体を酷使するより無視しがちなのがマインドの酷使
🎙️それって認知症一直線かも?!
🎙️なるべく満足できる70歳からの人生のために、40代から備えられたなら
🎙️でも、日々の刺激に埋もれさせがちなのがセルフケア

収録を終えてから思い出したけど
20代の頃に読んだ本で
気になってた内容があって

40歳を過ぎた

もっとみる
151/「ネガティブな感情の手放し」とヴァイラーギャの違い

151/「ネガティブな感情の手放し」とヴァイラーギャの違い

ネガティブな感情を握りしめている状態は、浸っているor反芻している状態

ヴァイラーギャは断ち切りたいような、いらないものを手放すという意味ではなく

愛着があるようなものや習慣で、それが前に進むために不必要である場合には

アビヤーサによって執着がスルリと手から落ちる、みたいなコンセプトだよ

いずれにしても「マインドの汚れ」が薄くなると解決するよ👍

150/ ヴァイラーギャ:Non-attachment(愛着欲求を克服すること)

150/ ヴァイラーギャ:Non-attachment(愛着欲求を克服すること)

ニローダ(マインドが静寂・平穏・明晰)な状態に導くためのコンセプト

ニローダの先にサマーディ(ある一定の理解〜完全な理解)がある

前提としてアシュターンガヨーガを理解して実践してること

さもないと机上の空論になりがちな難しいコンセプトでもある

特定の何かを「手放す」行為というわけではない

気がついたら手から抜け落ちていたような

苦しさや渇きを伴わないことが重要

だからのヨーガアンガな

もっとみる
016 感情を味わい尽くすでもなく、蓋をするでもなく

016 感情を味わい尽くすでもなく、蓋をするでもなく

🎙️なかったことにもしないし、浸りもしない
🎙️Detachment / Non-Attachment は一旦置いといて
🎙️Attachment(愛着=執着)をマネジメントする提案

015 愛猫を見送る

015 愛猫を見送る

🎙️レモンの待つ家に帰ることが私の役目だった
🎙️最期の日までと、その後のこと

148/ 無神論と信じる気持ち

148/ 無神論と信じる気持ち

01. 何を一番信じているのか
02. シュラッダー:内側由来の信じる気持ち
03. 無宗教論者と無神論者
04. イーシュヴァラ:Higher being
05. メディテーション:内観 → サマーディ:理解
06. サマーディへのガソリンはシュラッダー
07. 外側由来の信念はシュラッダーじゃないよ