見出し画像

"スモール イズ ビューティフル"で生きる

「スモール イズ ビューティフル」

ロンドン大学院時代に出会った、ちょっと変わった経済学者E.F.シューマッハーの言葉。

そして、家業を継ぐ、”アトツギの私”としてのテーマでもあります。

よく聞かれるんです。

「家業をどの規模で大きくしたいの?」

と。

そして私が毎回聞くのが、大きさの定義は何ですか?と。

もちろん売上目標・会社が目指す世界観は持っています。

でも会社の大きさがゴールではないなと、大きさにこだわるというのが自分では見出せず、ここ2年ずっと考えていました。

「大きくするとは?」大きくするの意味ってなんだろう。

って考えている時に、

シューマッハーの「スモールイズビューティフル」(1973年)という本を読み直して、やっぱり私はこの生き方がいいなと行きつきました。

どこに行き着いたのかというと、

「大きく育てる」ことではなく、

「小さい本質・価値を深く育てる」ということでした。

家庭菜園向けの野菜の苗の生産をしている家業なのですが、どれだけたくさん芽が出ても、根が深く張っていなければ、みんな簡単に倒れていきます。

見た目がどれだけ大きくても、根が深くに張っていなければ、収穫まで育ちません。

植物と同じで、しっかり深く根をはる生き方をしたいと行きつきました。

アトツギとして会社を大きくしたい!ではなく、会社をさらに深く育てていきたい。

次は、実践しているたくさんの「小さい」を紹介していきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?