見出し画像

自分なんていなくなればいいのに、と思ったら読むnote

今日はまるで何もしていない。

図書館で借りた『かがみの孤城』を読み、メルカリで売れた服を2着梱包してローソンに持ち込む。

クラウドソーシングでの連絡に返信をした後、夕方には昨日から打診されてた元彼とのカラオケに1時間付き合い、実家に帰る。

こうして、noteに向き合う。

昨日から、というかここ3日ほど、暗闇の日が続いている。
心が底まで沈み切っている。

この状況を誰かに話すと、「病んでるんだね」とか「あいつ病んでるらしいよ」とか言われる。

私は、「病んでる」という表現が嫌いです。

なぜなら、私は病気じゃないから。

あと、自分にとっては深い問題にもがいて苦しんでいるのに、「病んでる」だと軽んじられている気持ちになる。

言葉を選ばずに言えば、私の心情を病んでるなんて言葉で片付けんなくそったれ、です。

いけない。こんな汚い言葉遣いじゃ、お嫁にいけないわ。

これまでの、心が底まで沈んだときの対処法

前職を辞める前の自分も相当沈んでいたが、当時募った対処法の結果はこちら。

「どこか旅行にでも行ったら? 」

これは失敗だった。メンタルが壊れているときの旅ほど、楽しめないものはない。

「海外に行きな。いろいろ刺激があっていいよ」

少なくともあなたよりかは海外に行っている自信がある、と思ってしまった私は末期。

「エビアンも行ってみたら? パチンコ」

まずはやり方をご教授願いたい。

自分への過剰な期待が、自分を苦しめている

信頼できる大好きな人たちは、みんな今忙しい。

きっと連絡を取れば「とりあえず、飲む? 」と言ってくれるだろうが、面倒だと思われるのが怖くて言い出せなかった。

そのくせ、インスタのストーリーで「心がダメになったときの対処法」を募るという、よりめんどくさい手段に出てしまう。

体感1分でDMをくれた元上司は、このリンクを送ってくれた。

落ち込むのは、自分は特別だとか、自分はできるに違いないと思う慢心からくる。

だったら、自分はこんなもんか、と思う方が落ち込まないし成長する、とのことだった。

底まで沈んでいる私にとっては、素直に受け取れない。

だって、その通りだから。

実力が伴わないくせにプライドだけは高い。
自分はできる、と思っている。だから、できなかったときに自分をひどく責める。

一時的な対処法は知っているけれど

他にも、「勉強などの自己投資」「趣味に没頭する」などの回答をいただいた。

確かに、何かに夢中になれば落ち込んでいることも忘れる。
実際今日、読書をしているときそうだった。

でもそれは一時的なもの。

例えるならば、自分が沈んでいる原因を、上から真っ黒なペンキで塗りつぶしているような、そんな感じ。

原因はもう見えない、でも確かにまだペンキの下には「在る」。

沈めばまた浮き上がる

最近は特に、感情の浮き沈みが激しい。

今は沈み切っている私の心も、きっとあと何日か経てばまた浮き上がってくるでしょう。

それまではまあ、好きな本でも読んで、コーヒーでも飲んで、せいぜい周りに危害を加えないように何もしないでおこうと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?