見出し画像

この時期を心穏やかに過ごす工夫

昨日の晴天からは一転して曇り空、気圧も低めの東京です。
リモートになって自炊ができると喜んだものの、仕事が忙しくて平日はほとんど自炊できず、そのストレスをこの週末で爆発させています。

画像1

さっきシドニーの友人と話していて、彼は高級な素材を扱う特別な仕事をしているので会社の工房でないと作業ができず、ロックダウンとなった今無給だそうです。
オーストラリア政府はロックダウンは3ヶ月は続く見込みと発表したようで、どこも先行き不当目ながらも、友人も篭って絵を描くと言ってました。
それぞれ、今しかできないことを見つけてそれなりに楽しく過ごしつつ、次会えるようになるまで元気でいようね、という感じ。

私がこのリモート中に日常のルーティンはいつも通り。朝起きたらベッドメイク後にリネンウォーターをシュッシュする、お香を焚く、夜は好きな香りのキャンドルを焚くなど。

画像2

画像3


そのほか、いつもより気をつけていることが、

・ 枕カバーなどリネンを普段よりも頻繁にかえる
・ 湯船に浸かる、
・ ちょっとなんか気分が重いなという時は、粗塩と日本酒を入れたお風呂に入る、など。
塩と日本酒のお風呂は温まるし、肌は日本酒で潤うし、身体は軽くなるしでおすすめ。

私はお料理するとかなり気分転換になるので、お休みの人はほとんど一日中何かを作って食べ続けていて、コロナが終わる頃にはコロコロになっているのではないかとふと思ったので昨日からストレッチをしっかりするようにしてます。
その都度の音楽も真剣に選ぶ。

あとは意識して早めに寝るようにしている。
睡眠で免疫アップ。

もう少し続きそうですが、こころ穏やかに乗り切りましょう。

#おうち時間を工夫で楽しく

この記事が参加している募集

おうち時間を工夫で楽しく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?