見出し画像

痛い思いをして、ありがたみに気付く

あなたはついてないな~
嫌なことがあるな
って思うことありますか?

もしくはありましたか?

過去に嫌なことがあると
それが記憶の中に深く突き刺さり
なかなか頑固な
こびりつきになっていることが
あるかもしれません。

トラウマっていうものですね。

まぁトラウマまで行かなくても
ちょっとした相手の言動で
嫌な思いをしたことがあるかと思います。

でもよーーーーく見てみると
その嫌な出来事には
もう一つの良い面が隠れているんですね。

例えば、はるか昔
小学校6年生の頃のお話
になってしまいますが(笑)

最近ふと思い出した
エピソードです。

朝学校に登校して
6年生は4階の教室だったんで
4階のまで階段を
登っていたんですね。

教室は1組から4組まで
並んでいて
私は3組でした。

登校時に使う階段が2か所あって
1か所は4組の横
もう1か所は1組の横。

その日は1組の横の
階段をてくてく登ったんです。

4階まで登り切って廊下に出ました。

そしたら、ばちん!

右ほほに
思いっきりボールが当たりました。

廊下で男の子たちが
ボールを投げあっていたのです。

ううっ
うぇーん。。。

痛すぎて涙が出ました。

なんで廊下で

ボール投げるねん!
と思いつつ、

戦うエネルギーも
なかったので(笑)

泣きながら
自分の教室に入りました。

クラスのリーダー的な
女子のお友達が

「どうしたん?大丈夫」
と心配して駆け寄ってきました。

私は、かくかくしかじかで
ボールが当たってん~
グッスン、と話しました。

すると、その友達は
「ちょっと待っとき!」

と言って
勢いよく教室を出ていきました。

しばらくして
ボールで遊んでいた
男の子たちを引き連れて
かえってきました。

「ちゃんと謝り!!!」

男の子たちは
「ゴメンナサイ」と
私に謝ってくれました。

「うん、わかった」
といったかどうかは
覚えていないです(笑)

謝ってくれて
気分は少し落ち着きました。

それにしても
持つべきものは友達ですね(笑)

いやーたくましい友達です(笑)

とても嬉しかったんです。

顔はめっちゃ痛かったのですが
この時痛い思いをしたから
友達のありがたみに気付きました。

ちょっと話が
さかのぼりすぎましたが(笑)

悪い面だけではなく
どこかにいい面が隠れている
はずなんです、と
言いたかったのです。

気付いていないだけ
ではないでしょうか。

一見悪いことに
見えることでも
悪いことではないことが
隠れていますよ、というお話でした。

捉え方を変えるのは
自分のためになりますよ♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?