対立構造の社会

「GWにロックフェスがあり、1万人が集まりました」

こんなニュースを聞いて、私ならこう思う。

いいじゃん!今日まで楽しみにしてたんだろうな!晴れて良かったねぇ!

でも、それを放送するニュースを観た父と母は、

こんなに人が密集してて大丈夫なのかしら…と言った。

同じようにその後に予防接種の量が足りないというニュースで、私はこう思った。

なんで繰り返し繰り返し注射のシーンを流すの?注射とか採血が怖い人だっているし、薬物依存症の人が見たら我慢出来なくなったりとかするかもしれないのに。恐怖映像ばっかり流すの、もういい加減止めて欲しいな。

父と母はというと、うちの地域はこの様子だとまだ接種開始しないわね。と話している。リビングのテレビは私と旦那で買ったものだし、録画機と繋がっているから、私は自分のものだと当然思っていて、テレビを消すと、父が怒るのだ。大事な事はニュースで言うからと。

ところで話は変わって、「リトルナイトメア」というゲームがある。ホラゲーと言われるものに分類されると思うのだが、私が実際にそれで遊んだわけではなく、娘の好きなYouTuberがゲーム実況しているのを見ていて、現実世界と同じだと思った部分がある。

それは、洗脳する為にテレビが用いられているシーンだ。しかも、洗脳されているキャラからテレビを奪おうとすると、怒り出す点まで一緒だ。

じゃあ、仮にテレビは洗脳する為に作られたものだとすると…私の現実には、それを証明する出来事が起こり始めた。ネットで調べただけでも出てくるし、YouTubeでもそう話す方が増えてくる。日本は敗戦国だから、勝ったアメリカ(もっと言うとそのアメリカを支配している国や存在が)支配しやすいようにテレビや映画で洗脳するという事をちゃんと政策として盛り込んでいるのだ。ちょっと調べるだけですぐ出てくる。

そして、違う考え同士を対立させる構造をつくる。マスクにしても、予防接種にしても、それぞれの考え方があっていいはずなのに。他人に強制されるような話ではないと思うのだ。

例えば「今日から国民全員は、外出する時には、黄色いパンツをはきなさい」と言われたら、絶対従わないはずだ。

何色のパンツを履いたって、その人の自由でしょうが。

子供がまだ食べてる途中でしょうが。(笑)

こうして庶民同士で争わせるように仕向けられているんだという事にこちらは気がつかないといけない。PTAも同じ。お母さん達同士で不公平だとか言って対立させようとしているんだよね。だってもともとGHQが戦後に作ったものなのだから。

私のTwitterの旦那の車の話がバズった時も、テレビ局から「今日のニュースにさせて下さい」って沢山連絡がきた。けれど私はその一切を無視した。だって私と旦那とフォロワーさんに起きたBUMP繋がりの奇跡だもの。関係ない人に事実をねじ曲げられて伝わったら大切な思い出を怒りに変えてしまいそうだ。

ニュースを報じる側が悪だとかそういう意図はない。苦いコーヒーが好きな人を悪人だとか言わないし。甘いジュースが好きな人が正義だとか言うわけではないのと同じだ。けれど、

ニュースは出来るだけ見ない。ピラミッド社会の底辺同士の対立構造に組み込まれないように気を付ける。それを見つけたら離れる。

これからは心がけて行こうと決めた。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?