#39 3年後の自分を想像してみる

おはようございます!Mikuです。

最近投稿をさぼっておりました、ダメですね。

昨日は、LAPの8月予習ミーティング(2回目)がありました!

2時間があっという間…大学の面白くない講義なんかより全然楽しい…(小声)

昨日、話し合ったこととしては、『シン・ニホン』を読んで(私は途中で力尽きました…)の質問やコメントをしたり、課題である「3年後の自分、1年後の自分、明日からやること」を発表しました。

私は…

3年後:大学院(修士)を卒業する年

どの大学院に行くのかまだわからないし、博士に行くかもしれません。(研究職も諦めきれないので)どちらにしても、文系知・理系知両方兼ね備えた人材でありたいと思っています。

1年後:留学から帰ってきてる

留学を通じて、いろんな人と交流して、世界を知る機会にしたいと思っています。また、自分が将来、どの道を選ぶのかを決めるチャンスにしたいです。(将来何したいのか本当にわからないので)

また、データサイエンス関係の勉強は全くせずに、なんなら理系にアレルギーを持ったまま育ってしまったので、1年後までに、他学部の講義に潜ったり、本を読んだりして勉強したいと思います。

明日から:知識をつける・言語を学ぶ

私は、本当に知らないことが多すぎるので、それをカバーするために、本を読むこと、新聞を読むこと、人と関わること、この3つを大切にしたいと思います。

いろんな媒体から情報を得ることで、多面的に物事を捉えられるようになりたいからです。(他の観点から物事を考えるのがあまり得意ではないので、それを鍛えるという意味もあります)

また、留学だけでなく、今後研究していく上でのツールという点でも、ドイツ語や英語の勉強も必要になってくるので、言語の勉強も頑張ろうと思います。

当たり前ですが、これらを実際にやろうと思えば、かなりの労力が必要になるし、時間も必要です。何に時間を割くのか、あるいは時間を節約するのか、そこの見極めも一緒にやっていこうと思います。

その前に、課題図書の『シン・ニホン』読み切ります…。

Auf Wiedersehen!

noteを読んでくださり、本当にありがとうございます! これからも頑張って更新していきますので、応援よろしくお願いします! ここでいただいたサポートは、今後の活動や研究のために大切に使わせていただきたいと思います。ご協力よろしくお願いします。