見出し画像

いちごメロンパン

先日、パンの事典という本を読みました。
世界各国のパンの知識が詰まった、なかなか興味深い一冊です。


その中にちゃんとメロンパンのことも書かれていて、本によると名前の由来やルーツが定かでない「謎の多い菓子パン」とのこと


見た目がマスクメロンに似ていたから、メロンパンという名前になった。
外側の生地にメレンゲを多く使っていたため、メレンゲパン→メロンパンになった。など諸説あるようです。

本はまだ最後まで読めていないのですが、メロンパンのこと以外にも、日本発祥のパンにはなぜ菓子パンが多いのか?、角食パンが「食パン」の呼び名になったのはなぜか?などおもしろそうなことが書いてあったので、またゆっくり読んでみようと思います😀




さて
本日のメロンパンは
ミニストップの
いちごメロンパンです!・・・が
すみません、写真がありません💦

詳細は後ほど・・・


外側の白い生地には、ピンク色をしたいちごのチョコチップが混ざっています。中にはマスカルポーネチーズ入りのホイップと、いちごのソースが入っているという、なんとも豪華なメロンパンです…!


お値段は159円(税込)とコンビニメロンパンの中でも割とお高めでしたが、これだけ具材がたっぷりなので納得のお値段です。


そしてお味のほうは。
外側の生地は少ししっとりめで、かじったときにいちごのチョコチップがぷつぷつと存在感を放っています。

中身の方は、濃厚なマスカルポーネチーズのホイップと酸味のあるいちごソースが見事にマッチしていて、まるでいちごのレアチーズケーキを食べているような感覚でした(*´ω`*)


おいしかった~
ごちそうさまでした🙏
しあわせなひとときでした✨



木の柵 ライン



おや?
はむちゃんずが何やらこそこそと話をしています。



いちごメロンパン2


(ぎくっ・・・)


いちごメロンパン1


はむちゃんず
「新しいメロンパンを見つけたからって呼ばれたのに、来たときにはもう無くなっちゃっているの!!」


(・・・・・。)

【経緯を説明いたします】
新しいメロンパンを見つけて、ほくほくとしていた主。さらに、いちごもチーズも好きな主は一刻も早く食べたくてがまんできず、写真を撮る前に完食してしまいました(それを3回繰り返す)



(す、すみませんでした・・・)


いちごメロンパン4


はむちゃんず
「また同じことしたら、ほっぺにかみつくからね!🐹🐹🐹」


(大変申し訳ございませんでした・・
以後、気を付けます・・。)





それでは
最後まで読んでいただき
ありがとうございました🍀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?