見出し画像

時間を扱う仕事、ローカル電車の優しさ

新幹線の到着時間に合わせて時間調整したり、駅のホームで大きな荷物を持って駆け込んで来た人を見て、少しだけ扉が閉まるのを遅くしたり、電車に人の気持ちが現れる時がある。

朝の通勤ラッシュなどに電車が遅延すると気が気じゃなくそんな悠長なこと言ってられないが、

利用者が少ない時間帯のゆったりした雰囲気は結構、好きだ。

昨日は夜22時過ぎのローカル線に乗っていた。
席もまばらで、落ち着いて座れる。

私が降りたとき、階段から大きな荷物を持って、ものすごい勢いで駆け込んできた人がいた。
タイミングで言えばあと2歩のところで電車の扉は完全に閉まっていた。

足から崩れ落ちてドアの前で倒れ込むように不時着したその人

しかし、その後普段の通勤ラッシュ時なら出発してもおかしくないのに、手招きするように扉が空いて、その方は乗り込むことができた。

電車の遅延は1秒でさえ会社にとっても損害になる。
けれど、それだけ他人の人生も背負っていることを感じた。

きっと乗り込んだあとも車内で安堵しながら、他の利用者に申し訳ない気持ちを抱えて乗車しているだろう。

でも、その数秒で救われた人の人生もある。どちらが社会にとって優しい時間なのだろうか。

そんなことを考えさせられた春の夜ながの駅のホームだった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?