見出し画像

駐妻・夫でも働きたい!方へ

初めまして、みみです。
私は9年間都内企業にて勤務した後、主人の海外赴任に帯同するために今年の夏にサンフランシスコへ引っ越してきました。
元々勤めていた会社は3年以内であれば復職出来る制度があったこともあり、このタイミングで退職してきています。

30歳。仕事も順調だったし、私自身も海外駐在していた経験があり、日本でバリバリ仕事をしていた女性が駐妻になった瞬間にノイローゼ気味になってしまうケースを何度も見ていたので、アメリカに行く前から絶対にアメリカでも働きたいと思っていました。
幸いアメリカは今年度から制度改定があり、配偶者がE VISAであれば帯同者もCertificationを提出することなく(なので、特に何の手続きも必要なく)現地就職が可能になりました。
アジア等、多くの国では配偶者は就労許可がおりない為、アメリカに来れた以上、このチャンスを逃す訳にはいきません!笑

荷解きが終わってからは早速就活開始!
就活を始めて早1ヶ月ですが、まだ内定は頂けていません。
でも活動だけは色々してきている(はず!笑)ので、同じようにアメリカに帯同でいらっしゃって現地就職を考えていらっしゃる方のお役に立てたら&共に励ましあえたらと思い、noteを始めてみました。

どうぞ宜しくお願い致します!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?